|
2 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:17:39.41ID:mzsuVMuF0
すげー暗いしグロい話だけどどことなく痛快なんだよな
3 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:17:43.06ID:mZp66rV7d
カテジナさんが*過ぎてストーリーに集中できない
4 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:17:45.51ID:qjzOIDit0
そら30年の間にさんざん真似されたからな
8 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:18:35.11ID:AqWOI+X70
主人公に感情移入したらSEEDが一番鬱になりそうだった
9 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:18:58.00ID:o9y0dG4M0
イデオンザンボットに比べりゃ明るいアニメよ
11 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:19:08.73ID:kY3H74nK0
Vの後にすぐG放送って凄いよな頭おかしくなりそう
13 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:20:31.65ID:rOwiyzarr
>>11
富野が褒めようとして今川探したけど今川は*れると思って逃げ回ってたらしいな
富野が褒めようとして今川探したけど今川は*れると思って逃げ回ってたらしいな
20 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:21:22.94ID:l20QH82X0
>>11
GはGでV以上に見てみると思ったのとは違ったっていうか
言うほど極端にぶっ飛んでなかったわ
案外真面目や
GはGでV以上に見てみると思ったのとは違ったっていうか
言うほど極端にぶっ飛んでなかったわ
案外真面目や
177 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:44:18.40ID:bDM4HzYDM
>>11
すぐやない
マイケル富岡と内山くんが3週間つないでくれた
すぐやない
マイケル富岡と内山くんが3週間つないでくれた
181 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:44:49.52ID:qAYaYwAC0
>>177
なんでその組み合わせなのがほんと謎w
なんでその組み合わせなのがほんと謎w
12 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:19:59.59ID:FQ2PUZ760
ドモンの気持ち考えるとVよりGガンのが鬱や
25 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:22:16.41ID:c9RLTi1S0
>>12
序盤のドモン、ガチ陰キャで笑う
お坊ちゃんだからしゃーないし、ちゃんと成長するなら良いけど
序盤のドモン、ガチ陰キャで笑う
お坊ちゃんだからしゃーないし、ちゃんと成長するなら良いけど
27 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:22:33.95ID:6KvwsXQX0
Vガンは鬱のやつが作った頭のおかしいアニメだけど鬱アニメってのとはなんかちょっと違う
あんなに死人出まくるのになんでやろ
あんなに死人出まくるのになんでやろ
30 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:23:13.96ID:Jn7k557yM
>>27
戦争やししゃーない
戦争やししゃーない
28 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:22:59.81ID:5hPYYIyQM
今Gガンみたいな新境地開拓のガンダムやったら*ほど叩かれそう
36 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:24:33.76ID:o9y0dG4M0
>>28
あれがアナザー1発目だからそれ以降は怖いもんなしや
何やってもGよりはガンダムになる
あれがアナザー1発目だからそれ以降は怖いもんなしや
何やってもGよりはガンダムになる
37 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:24:47.89ID:KKD1IXGO0
>>28
新境地開拓しようとした水星はなんGでは無事叩かれたぞ
新境地開拓しようとした水星はなんGでは無事叩かれたぞ
49 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:26:22.29ID:kY3H74nK0
>>37
ファーストオマージュとか過去作なぞるの辞めたらええのに
seedもファーストなぞったせいでガノタの逆鱗に触れた
ファーストオマージュとか過去作なぞるの辞めたらええのに
seedもファーストなぞったせいでガノタの逆鱗に触れた
72 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:29:14.21ID:rOwiyzarr
>>49
その通りだと思う
アナザーガンダム一発目でGガン出して、ここまでやっていいだ!って示したのに過去作のオマージュ繰り返したり、富野がアニメが単調になるから捨てたファンネルを拾い直したり
進歩する気ないんとちゃうか
その通りだと思う
アナザーガンダム一発目でGガン出して、ここまでやっていいだ!って示したのに過去作のオマージュ繰り返したり、富野がアニメが単調になるから捨てたファンネルを拾い直したり
進歩する気ないんとちゃうか
81 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:30:33.55ID:rqn49jPGp
>>72
オマージュ多いのは制作側にガノタが多いせいなのもあるやろな
オマージュ多いのは制作側にガノタが多いせいなのもあるやろな
107 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:34:16.57ID:UZhVy06I0
>>72
いうてガンダムとは極論的には宇宙世紀じゃなきゃガンダム名乗る必要ないようなもんやからな
そうなるとオマージュぐらいせないよいよガンダム名乗る必要なくなってまう
ついでにいえばそうやってオマージュせざるをえないぐらい基礎根幹として初代がよう出来とるってのもある
いうてガンダムとは極論的には宇宙世紀じゃなきゃガンダム名乗る必要ないようなもんやからな
そうなるとオマージュぐらいせないよいよガンダム名乗る必要なくなってまう
ついでにいえばそうやってオマージュせざるをえないぐらい基礎根幹として初代がよう出来とるってのもある
110 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:34:45.92ID:jvUbMQW/0
>>72
捨てた(捨ててない)
捨てた(捨ててない)
51 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:26:43.07ID:l20QH82X0
>>37
なんGで叩かれないとか不可能やからそれはまあええわ
なんGで叩かれないとか不可能やからそれはまあええわ
59 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:49.54ID:rqn49jPGp
>>51
ぼざろみたいな日常もので予想も期待も裏切らんこういうのでいいんだよ系以外叩かれるからな
ぼざろみたいな日常もので予想も期待も裏切らんこういうのでいいんだよ系以外叩かれるからな
75 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:29:35.69ID:c9RLTi1S0
>>37
Gガンと違って単純に作品としての出来が悪いし面、結局オマージュ連発で懐古媚びだからな
水星は語録すら無い虚無ゴミだった
Gガンと違って単純に作品としての出来が悪いし面、結局オマージュ連発で懐古媚びだからな
水星は語録すら無い虚無ゴミだった
87 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:31:21.86ID:KKD1IXGO0
>>75
Gガンはまぁおもろいけど別にそこまで言うほどのもんでもないやろ
むしろアナザーではようやっとる方やと思うわ
Gガンはまぁおもろいけど別にそこまで言うほどのもんでもないやろ
むしろアナザーではようやっとる方やと思うわ
121 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:36:02.31ID:7p3wCJhc0
>>75
こういうのってGガンの面白い回だけをリピートして全話リピートすること滅多になさそう
こういうのってGガンの面白い回だけをリピートして全話リピートすること滅多になさそう
133 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:37:46.73ID:KKD1IXGO0
>>121
東方不敗出るまで飛ばしてそう
東方不敗出るまで飛ばしてそう
86 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:31:12.81ID:iQ2pomgOa
>>37
どこが新境地やねん
いつものガンダムの猿真似して失速やん
どこが新境地やねん
いつものガンダムの猿真似して失速やん
139 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:38:23.58ID:1ao6bMFv0
>>37
水星なんてファーストのガバガバオマージュしまくりやんけ
水星なんてファーストのガバガバオマージュしまくりやんけ
29 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:23:06.39ID:YyvbAg2N0
私たちが女だからこんな格好をさせるのでありますか?
34 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:24:08.97ID:kY3H74nK0
>>29
小説版やとガチ全裸やからな富野頭おかしい
小説版やとガチ全裸やからな富野頭おかしい
33 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:24:05.07ID:YyvbAg2N0
赤ん坊と犬とスージィが*ないからな
58 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:36.63ID:npf7qO0W0
>>33
*じゃったらもうそれはイデオンや
*じゃったらもうそれはイデオンや
40 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:25:03.88ID:jGmQ5weVa
昔からの憧れのお姉さんがラスボス戦に勝ったら愛してくれるらしいで
57 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:33.18ID:kY3H74nK0
>>40
カテ公「なんでクロノクル*でるねん😡(ウッソ刺しー)」
カテ公「なんでクロノクル*でるねん😡(ウッソ刺しー)」
42 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:25:18.89ID:WAXZrxkh0
捕虜にした主人公に拷問と称して手錠をかけたまま2人で入浴し、自分たちの仲間になるように強要する女性や、女性の上司が主人公を惑わすために女性部隊に裸に近い格好でガンダムと生身で戦うように強要するなど、奇怪な行動をとるようになっていく。
エッチガンダムやん
エッチガンダムやん
53 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:26:46.93ID:jGmQ5weVa
>>42
👴嫌いな女と*させられるようなもんやから拷問やろ…
👴嫌いな女と*させられるようなもんやから拷問やろ…
56 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:30.15ID:5Mf9JlMMd
>>42
強要する女性(おばさん)
強要する女性(おばさん)
44 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:25:43.62ID:ZDw69OShM
トマーシュがどうなったのかだけ教えて欲しい
109 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:34:31.25ID:PfyWOi6T0
>>44
大統領になった
大統領になった
46 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:25:50.65ID:UZhVy06I0
61 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:50.52ID:KKD1IXGO0
>>46
おは御曹司
富野的評価は微妙なのが謎やターンエー
Gレコより圧倒的におもろいやろうに
おは御曹司
富野的評価は微妙なのが謎やターンエー
Gレコより圧倒的におもろいやろうに
50 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:26:42.67ID:tJevnBXx0
Vが鬱アニメ扱いされてZが鬱アニメ扱いされてないのが理解できへん
カミーユの方が救いようのないバッドエンドやんけ
カミーユの方が救いようのないバッドエンドやんけ
66 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:28:29.30ID:kY3H74nK0
>>50
ZZで救済されたやろカミーユは
ZZで救済されたやろカミーユは
71 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:29:13.21ID:UZhVy06I0
>>50
新訳で救われたし多分漫画版もまともになるやろうし
そもそもZZでそこそこ復活しとるしなぁ
それにZの死は大規模戦争やってりゃそりゃそうやって*よってのが大半やからな
Vはもう作り手がいかに凝ったり逆に凝りもせず*にはどうしたら良いかで作られてるし
新訳で救われたし多分漫画版もまともになるやろうし
そもそもZZでそこそこ復活しとるしなぁ
それにZの死は大規模戦争やってりゃそりゃそうやって*よってのが大半やからな
Vはもう作り手がいかに凝ったり逆に凝りもせず*にはどうしたら良いかで作られてるし
79 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:30:12.09ID:VrM65Xz/0
>>50
Vは語りやすいショッキングなエピソード多いからな
Vは語りやすいショッキングなエピソード多いからな
54 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:26:56.73ID:+XXjGa8I0
エンジェルハイロゥに攻撃カスって穴空いた外壁から一般人の死体が流れ出てくるところめっちゃ怖い
64 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:28:22.13ID:qAYaYwAC0
>>54
あそこグロいよね
自体によっては苦しそうにしてるのもあるし
あそこグロいよね
自体によっては苦しそうにしてるのもあるし
55 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:27:10.91ID:YyvbAg2N0
サイキッカーというニュータイプとは違う存在
なお満員に詰め込まれたエンジェルハイロウ爆発により全員*が
謎の力によりシャクティとカテジナは無事
なお満員に詰め込まれたエンジェルハイロウ爆発により全員*が
謎の力によりシャクティとカテジナは無事
63 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:28:15.52ID:eUOcSq0y0
>>55
北野誠のサイキック青年団のリスナーかよ
北野誠のサイキック青年団のリスナーかよ
74 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:29:31.66ID:5Ca+6MS1M
>>55
シャクティ「(あっカテ公)ジャイロを(崖へ)セットしたから大丈夫ですよ」
シャクティ「(あっカテ公)ジャイロを(崖へ)セットしたから大丈夫ですよ」
92 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:32:24.80ID:UZhVy06I0
>>55
10年ほど前のクロボン時点ですらニュータイプよりも希少性ありそうなぐらい少なそうなのに
ハイロゥにあんな詰め込むぐらいの人数とかどっから見つけてきたんやろな?
10年ほど前のクロボン時点ですらニュータイプよりも希少性ありそうなぐらい少なそうなのに
ハイロゥにあんな詰め込むぐらいの人数とかどっから見つけてきたんやろな?
113 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:35:04.11ID:c9RLTi1S0
>>92
クロボンでサイキッカーはカリスト兄弟くらいだったな
鋼鉄以降はVガンの時系列に入るし、確かに一気に増えすぎや
クロボンでサイキッカーはカリスト兄弟くらいだったな
鋼鉄以降はVガンの時系列に入るし、確かに一気に増えすぎや
67 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:28:30.78ID:wD0+UhKl0
カテジナ「甘いよねぇ坊やは!(ザシュッ!)」
ウッソ「まったく!」
この流れはなんなんや
ウッソ「まったく!」
この流れはなんなんや
83 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:30:42.32ID:M857CAeWd
>>67
この後のカテジナさんの「しぶとい💢」も草
この後のカテジナさんの「しぶとい💢」も草
73 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:29:20.40ID:9LU5Jw5h0
ウッソがメンタル強いからな
周りの大人もいい人ばっかやし同年代の仲間にも恵まれてるから悲壮感は無い
周りの大人もいい人ばっかやし同年代の仲間にも恵まれてるから悲壮感は無い
91 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:32:23.10ID:dKPUZEEhd
>>73
周りの大人はむしろゴミやろ
子供を積極的に戦争の道具に使ってるんやぞ
だから年寄りどもは責任取って特効かけてるんだからな
周りの大人はむしろゴミやろ
子供を積極的に戦争の道具に使ってるんやぞ
だから年寄りどもは責任取って特効かけてるんだからな
124 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:36:23.72ID:mX6XZe3i0
>>91
マーガレットはそこ最後まで悩んでたよな
カテジナは嫌気さしてイケメンについていったけど
マーガレットはそこ最後まで悩んでたよな
カテジナは嫌気さしてイケメンについていったけど
136 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:38:04.67ID:vVyYfRGMd
>>91
年寄り連中の特攻は責任とったんやなくて逃げたようにしか見えん
BGMとか演出でさも美談みたいにされとるシーンやけど最後まで子供達振り回して責任取らずに逃げ切ったなコイツらって感想しか出てこんかった
年寄り連中の特攻は責任とったんやなくて逃げたようにしか見えん
BGMとか演出でさも美談みたいにされとるシーンやけど最後まで子供達振り回して責任取らずに逃げ切ったなコイツらって感想しか出てこんかった
84 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:30:49.06ID:nenutxDJd
サイキッカーって昔ならニュータイプって呼ばれてた連中よな?
ジオニズムが廃れたりサイコミュ使わんでもミノフスキー通信出来るようになって「ニュータイプ」って言葉が単にMSの操縦上手い奴を指すようになって代わりに出てきた言葉やろ
ジオニズムが廃れたりサイコミュ使わんでもミノフスキー通信出来るようになって「ニュータイプ」って言葉が単にMSの操縦上手い奴を指すようになって代わりに出てきた言葉やろ
118 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:35:25.00ID:6Q06zlxS0
>>84
まあジオンが消えたらニュータイプって言葉は意味を失うのは当然だわな
まあジオンが消えたらニュータイプって言葉は意味を失うのは当然だわな
89 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:31:56.81ID:jGmQ5weVa
味方「この子供めっちゃ強いやん!お前はギロチンのシーンも見とけ!」
敵「子供に戦争させるとかもう終わりだよこの世界😭💣💥」
敵「子供に戦争させるとかもう終わりだよこの世界😭💣💥」
122 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:36:05.35ID:qAYaYwAC0
>>89
国は狂ってるのに意外とまともな軍人が多い。マチス・ワーカーとか
国は狂ってるのに意外とまともな軍人が多い。マチス・ワーカーとか
93 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:32:26.58ID:kY3H74nK0
ジュドーも結構さっぱりしてるよな、プル*でもふーんで終わったし
129 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:37:12.93ID:OUy2j+Hsa
>>93
リィナが*だ(と思った)あたりで連邦は信用できないけどネオジオンは許せないから全部自分が終わらせるって覚悟完了しとるからな
後半なし崩しに戦ってたカミーユとはちょっと違う
リィナが*だ(と思った)あたりで連邦は信用できないけどネオジオンは許せないから全部自分が終わらせるって覚悟完了しとるからな
後半なし崩しに戦ってたカミーユとはちょっと違う
156 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:41:20.21ID:rOwiyzarr
>>129
ジュドーは妹を良い学校に入れるって物凄く個人的な事情から戦争に突っ込んでいって妹を取り返す、妹のような犠牲者を出さないよう戦争を終わらせるって目的が大義になっていくのがいいな
人間的には最も真っ直ぐに育ったニュータイプ
ジュドーは妹を良い学校に入れるって物凄く個人的な事情から戦争に突っ込んでいって妹を取り返す、妹のような犠牲者を出さないよう戦争を終わらせるって目的が大義になっていくのがいいな
人間的には最も真っ直ぐに育ったニュータイプ
174 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:43:38.39ID:qAYaYwAC0
>>156
前半のギャグ要素なければもっと
評価高かったのかね。
前半のギャグ要素なければもっと
評価高かったのかね。
95 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:32:32.52ID:YyvbAg2N0
雰囲気は明るいからな
OPとか
*でもシャクティとかドライだし
OPとか
*でもシャクティとかドライだし
102 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:33:37.75ID:6KvwsXQX0
>>95
なお歌詞は全然明るくない模様
なお歌詞は全然明るくない模様
116 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:35:14.83ID:5hPYYIyQM
現在の富野とパヤオってどっちが枯れたんやろ
120 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:35:56.44ID:OmqimBqW0
>>116
Gレコと君生きやぞ
答えは明白やろ
Gレコと君生きやぞ
答えは明白やろ
144 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:39:22.15ID:ODTJSmOVa
>>120
今思い返せば
富野はキングゲイナーと∀
宮崎駿は千と千尋の神隠し
これ以降はぱっとせん…
今思い返せば
富野はキングゲイナーと∀
宮崎駿は千と千尋の神隠し
これ以降はぱっとせん…
137 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:38:04.80ID:UZhVy06I0
>>116
君たちはどう生きるかから更にもう一作作れないなら駿やないかなぁ
あれ宮崎駿少年物語のアニメ化であって創作物やないからな
それならまだ時代の風潮や新しい感性に合わせたもん作れなくても創作出来るだけ富野のが才能あると思うで
いうてGレコが世に出てからそこそこの年数経つんやけどさ
君たちはどう生きるかから更にもう一作作れないなら駿やないかなぁ
あれ宮崎駿少年物語のアニメ化であって創作物やないからな
それならまだ時代の風潮や新しい感性に合わせたもん作れなくても創作出来るだけ富野のが才能あると思うで
いうてGレコが世に出てからそこそこの年数経つんやけどさ
138 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:38:20.54ID:zjh1WO2rd
>>116
おハゲは良くも悪くも変わってない
パヤオは声優憎しを拗らせ過ぎ
おハゲは良くも悪くも変わってない
パヤオは声優憎しを拗らせ過ぎ
123 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:36:16.83ID:Gn4pUrxb0
作画すげーいいんだよな
134 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:37:46.78ID:2AsUYtWa0
>>123
どんどん良くなっていってザンネック辺りで0083のスタッフも入るからな
どんどん良くなっていってザンネック辺りで0083のスタッフも入るからな
151 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:43.31ID:qAYaYwAC0
>>134
エンディングの作画とかもろ0083だもんね
佐野浩敏の
エンディングの作画とかもろ0083だもんね
佐野浩敏の
127 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:36:48.97ID:2AsUYtWa0
マーベットさんとかシュラク隊がウッソのケアしてくれるからな
カミーユの周りにおったのはすぐ頬叩く人とか放置するグラサンとか役にたたん大人ばっかや
カミーユの周りにおったのはすぐ頬叩く人とか放置するグラサンとか役にたたん大人ばっかや
135 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:37:55.00ID:6KvwsXQX0
>>127
😎「いい方向に向かってるようだが…」
安心やね😊
😎「いい方向に向かってるようだが…」
安心やね😊
145 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:39:22.19ID:2AsUYtWa0
>>135
人に包容力を期待するくせに自分はなにも与えてやれん無能や…
人に包容力を期待するくせに自分はなにも与えてやれん無能や…
131 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:37:43.01ID:2XfVdl3v0
好きな敵はファラとザンネックだけど、トラウマはゴトラタンやったわ、容赦なさすぎる
153 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:55.56ID:c9RLTi1S0
>>131
シュラク隊を圧倒してオデロも*てるのに、クソ雑魚呼ばわりされるの可哀想
そりゃあファラよりは劣るけど、終盤のカテ公もかなり強いだろ
シュラク隊を圧倒してオデロも*てるのに、クソ雑魚呼ばわりされるの可哀想
そりゃあファラよりは劣るけど、終盤のカテ公もかなり強いだろ
140 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:38:43.79ID:85IRueyXa
タシロとかいう強キャラ風おじさん
147 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:10.77ID:jGmQ5weVa
>>140
お前ら明日ギロチンやでぇ(ニチャア)からのワイもギロチンにかけられるんですか!?の流れ草生えた
お前ら明日ギロチンやでぇ(ニチャア)からのワイもギロチンにかけられるんですか!?の流れ草生えた
148 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:20.98ID:wyC05LjJd
>>142
よくまあここまで肯定できるようになったもんや
感慨深い
よくまあここまで肯定できるようになったもんや
感慨深い
150 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:42.90ID:nhbmJ7m30
>>142
これいつの記事?
これいつの記事?
164 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:42:01.92ID:9ZGrZKsAd
>>150
先月発売のグレートメカニックGって雑誌のインタビュー
先月発売のグレートメカニックGって雑誌のインタビュー
168 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:42:39.11ID:nhbmJ7m30
>>164
サンガツ
サンガツ
143 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:39:20.98ID://yekIPR0
水星がお粗末過ぎて昔の名作ガンダム見てみたいけどほぼ50話ってすげぇな
見れる気せんわ
見れる気せんわ
159 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:41:48.74ID:KKD1IXGO0
>>143
昔のガンダム見て初動の遅さに驚け
それか序盤が一番おもろいターンエー見ろ
昔のガンダム見て初動の遅さに驚け
それか序盤が一番おもろいターンエー見ろ
178 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:44:25.19ID:MHxpnKuia
>>159
ターンAは終盤が一番面白いやろ
というか序盤の政治劇は面白いが賛否別れる
ターンAは終盤が一番面白いやろ
というか序盤の政治劇は面白いが賛否別れる
180 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:44:40.26ID:dKPUZEEhd
>>143
短いガンダムならクロボンおすすめやで
全6巻ながら地球の存亡をかけた大戦争というボリュームの濃さ
2巻で敵の本拠地に総攻撃を掛けたり、テンポもめちゃくちゃ良い
短いガンダムならクロボンおすすめやで
全6巻ながら地球の存亡をかけた大戦争というボリュームの濃さ
2巻で敵の本拠地に総攻撃を掛けたり、テンポもめちゃくちゃ良い
146 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:39:49.94ID:kPlopijla
シャアとアムロってどっちも指導は下手なん?
157 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:41:23.99ID:ol8aLY1Rd
>>146
アムロは「後ろにも目をつけろ」みたいなふわっとしたことしか言えんしシャアはそもそも人を育てるタイプやない
アムロは「後ろにも目をつけろ」みたいなふわっとしたことしか言えんしシャアはそもそも人を育てるタイプやない
175 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:43:41.85ID:6KvwsXQX0
>>157
シャアはすぐ途中で放り出すけど若者育てたがるんがタチ悪いわ
シャアはすぐ途中で放り出すけど若者育てたがるんがタチ悪いわ
152 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:40:48.77ID:FXoE124Z0
うろ覚えやけどなんか発進準備中に*だやつおったよな
167 それでも動く名無し :2023/07/19(水) 20:42:37.74ID:6KvwsXQX0
>>152
尻で椅子を磨く男さんや
尻で椅子を磨く男さんや
コメント