|
1 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:32:59.12ID:MOtkkp20d
作画←劣化
演出←構成が悪い
話←原作勢以外ついていけない
どうしてこうなった……
演出←構成が悪い
話←原作勢以外ついていけない
どうしてこうなった……
6 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:38:46.84ID:geld0LWX0
このアニメの為に制作会社作ったんやろ?それが変わるんか
12 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:42:40.14ID:SaVwJ+bj0
>>6
思ったより金にならんかったんやろ
思ったより金にならんかったんやろ
11 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:41:42.74ID:dY4gr2nDM
元からつまらないんだし金かけてアニメ化したことがおかしかった
同じ予算をジャンプ原作アニメにでも注ぎ込んだ方が儲かっただろうに
同じ予算をジャンプ原作アニメにでも注ぎ込んだ方が儲かっただろうに
14 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:44:25.88ID:fuHEy7Ee0
>>11
ジャンプは最初から盛り上がらなければ打ちきりだから、アニメ向きだな
なろうは趣味だから、そんな事考えずに好きに話を進められる
ジャンプは最初から盛り上がらなければ打ちきりだから、アニメ向きだな
なろうは趣味だから、そんな事考えずに好きに話を進められる
17 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:48:19.00ID:v+qJ6dnyd
>>11
つまらない訳やないやろ
ただくそ長い本編を最後まで読んで満足するタイプやから局所的な面白さは無いだけで
つまらない訳やないやろ
ただくそ長い本編を最後まで読んで満足するタイプやから局所的な面白さは無いだけで
66 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:06:04.49ID:Sy6UepjtM
>>17
なろう作品でワイがハマる作品だいたいこれやからアニメ化相性悪いわ
逆に相性良いのは行き当たりばったりでもちょくちょく主人公が無双するタイプなんやろな
なろう作品でワイがハマる作品だいたいこれやからアニメ化相性悪いわ
逆に相性良いのは行き当たりばったりでもちょくちょく主人公が無双するタイプなんやろな
122 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:15:09.95ID:wnxPf9aN0
>>17
致命的やんけ
致命的やんけ
22 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:50:29.31ID:xth9TuLp0
ルーデウス出てこない話にそこまで力入れてないだけなのでは?
23 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:51:34.38ID:Wv4bjOU3d
>>22
力を入れないならやらんでええやろ
説明が足りなくてアニメ勢やと意味不明やし
力を入れないならやらんでええやろ
説明が足りなくてアニメ勢やと意味不明やし
29 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:56:14.33ID:xth9TuLp0
>>23
シルフィどこ行ったんやろ?
飛ばされた先で髪の毛真っ白になってました、学園に向かいます
これを説明するだけの内容やんけ
シルフィどこ行ったんやろ?
飛ばされた先で髪の毛真っ白になってました、学園に向かいます
これを説明するだけの内容やんけ
28 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:55:15.63ID:Gvj+uuyM0
ぶっちゃけ無職は1期の時点である程度アニメのファン層偏ってるし2期で新規ってよりファン向けって感じなんちゃうの
無職ファンはなろうと違う連呼し続けてたけどやっぱなろうはなろうやしな
無職ファンはなろうと違う連呼し続けてたけどやっぱなろうはなろうやしな
30 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:56:23.49ID:2VoARVapd
>>28
なろうとは違うとか言うやつガイジやろ
なろうプラットフォームでやった1番面白い話って主張すべきなのに
なろうとは違うとか言うやつガイジやろ
なろうプラットフォームでやった1番面白い話って主張すべきなのに
31 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:57:19.16ID:+gdVzk+F0
じゃあおにまい2期作ろうか
33 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:58:16.85ID:n8+10sDE0
>>31
ええやん!
ええやん!
32 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:57:29.10ID:rRVUrfTj0
原作長すぎて全部アニメ化は売れ続けんと無理やろ
2期でやる範囲って盛り上がる所ないし打ち切りENDになりそう
2期でやる範囲って盛り上がる所ないし打ち切りENDになりそう
34 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:58:31.05ID:2VoARVapd
>>32
あんな作画クオリティ上げずに長期アニメ化して欲しかったんやが無理なんやろか
あんな作画クオリティ上げずに長期アニメ化して欲しかったんやが無理なんやろか
35 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:58:33.18ID:sGM4fwsn0
そもそもなんで無職転生にあんな作画ぶっぱしたんや
転スラやオバロほど売れてたわけでもないのに
転スラやオバロほど売れてたわけでもないのに
37 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:59:04.53ID:2VoARVapd
>>35
なろうの最終兵器や
原作は転スラやオバロより面白いというか万人受けしてた
なろうの最終兵器や
原作は転スラやオバロより面白いというか万人受けしてた
38 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 09:59:54.25ID:sGM4fwsn0
>>37
転スラより万人受けはないわ
転スラって文字通りのなろうの王やぞ?
転スラより万人受けはないわ
転スラって文字通りのなろうの王やぞ?
41 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:01:24.53ID:2VoARVapd
>>38
コミカライズとアニメ化効果で王になっただけやろ
それまではずっと無職が1位やったで
無職は書籍化コミカライズアニメ化全部微妙で原作が1番やから伸び代なかった
コミカライズとアニメ化効果で王になっただけやろ
それまではずっと無職が1位やったで
無職は書籍化コミカライズアニメ化全部微妙で原作が1番やから伸び代なかった
47 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:02:16.96ID:sGM4fwsn0
>>41
言うてなろうて無料のプラットフォームやん
商品としてずっと転スラが勝ってるわけやんか
じゃあ普通に転スラのが上やん
言うてなろうて無料のプラットフォームやん
商品としてずっと転スラが勝ってるわけやんか
じゃあ普通に転スラのが上やん
57 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:59.50ID:2VoARVapd
>>47
原作書籍ってコミカライズ版が紹介される転スラは
漫画家に感謝しなきゃあかんわな
原作書籍ってコミカライズ版が紹介される転スラは
漫画家に感謝しなきゃあかんわな
62 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:05:19.35ID:sGM4fwsn0
>>57
転スラは児童書籍として出した奴も売れてるやん
転スラは児童書籍として出した奴も売れてるやん
81 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:08:57.01ID:2VoARVapd
>>62
漫画のお陰で子供人気高いからな
よかったやん
漫画のお陰で子供人気高いからな
よかったやん
84 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:09:36.22ID:sGM4fwsn0
>>81
はいはい
君みたいな無職信者はいっつも転スラ目の敵にしとるよな
はいはい
君みたいな無職信者はいっつも転スラ目の敵にしとるよな
85 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:09:41.03ID:Sy6UepjtM
>>57
実際コミカライズ漫画家URなん?
実際コミカライズ漫画家URなん?
97 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:11:44.48ID:2VoARVapd
>>85
コミカライズがえぐいほど売れとるわ
ジャンプにも引けを取らんレベル
コミカライズがえぐいほど売れとるわ
ジャンプにも引けを取らんレベル
39 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:00:00.49ID:lVwl+ZeG0
>>37
あのキモイ主人公が万人受けするのか…
あのキモイ主人公が万人受けするのか…
44 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:02:06.24ID:2VoARVapd
>>39
なろうのプラットフォームに乗っかったらあれがスタンダードやねん
チート貰っても無双せんくて主人公をいじめるのが珍しいタイプ
なろうのプラットフォームに乗っかったらあれがスタンダードやねん
チート貰っても無双せんくて主人公をいじめるのが珍しいタイプ
55 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:46.71ID:tjjV6F7O0
>>44
あれくらいで珍しいならZガンダムみたら発狂するだろ
あれくらいで珍しいならZガンダムみたら発狂するだろ
61 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:05:00.43ID:2VoARVapd
>>55
そういうの流石にきしょいわ
メディアの違いくらい理解しろよ
そういうの流石にきしょいわ
メディアの違いくらい理解しろよ
65 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:05:57.48ID:tjjV6F7O0
>>61
同じアニメだよ
同じアニメだよ
68 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:06:56.10ID:2VoARVapd
>>65
原作小説の話してるんやが読み取れんのか ガイジすぎる
原作小説の話してるんやが読み取れんのか ガイジすぎる
87 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:10:27.52ID:tjjV6F7O0
>>68
アニメになっただろ?原作はお前らが読め読め言うから一巻だけ読んだけど典型的ななろうでクソだったわ。web小説そのままのノリでちょっとな…アニメもお前らが見れ見れ言うから見たけど作画は綺麗だったけど話は相変わらずクソだったわ
アニメになっただろ?原作はお前らが読め読め言うから一巻だけ読んだけど典型的ななろうでクソだったわ。web小説そのままのノリでちょっとな…アニメもお前らが見れ見れ言うから見たけど作画は綺麗だったけど話は相変わらずクソだったわ
110 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:13:42.07ID:2VoARVapd
>>87
そりゃ原作からしてなろうのテンプレを読みやすいそこそこの文章力で書いてるって評価やし
他のなろう作品で人気のやつは異端なものが多いんやが
無職転生はスタンダードを極めた感じやぞ
そりゃ原作からしてなろうのテンプレを読みやすいそこそこの文章力で書いてるって評価やし
他のなろう作品で人気のやつは異端なものが多いんやが
無職転生はスタンダードを極めた感じやぞ
153 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:20:43.27ID:tjjV6F7O0
>>110
まあ何が異端なのかは知らんけど、そういう認識だから他のなろうアニメでこれは他のなろうとは違う!なろうじゃないから!みたいなこと言う信者が毎回出てくるんだな。そういう話聞くたびに優しいワイはアニメ見るが、毎回典型的ななろうで吐きそうになってたけど謎が解けたわ。
まあ何が異端なのかは知らんけど、そういう認識だから他のなろうアニメでこれは他のなろうとは違う!なろうじゃないから!みたいなこと言う信者が毎回出てくるんだな。そういう話聞くたびに優しいワイはアニメ見るが、毎回典型的ななろうで吐きそうになってたけど謎が解けたわ。
166 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:22:31.90ID:2VoARVapd
>>153
素人小説投稿サイトやから流行った作品が出たらパクリみたいなのがめっちゃ増えるんや
それがテンプレになってシェアワールドを形成してる
無職は当時流行ってた異世界転生のテンプレに乗っかった作品の中で1番面白いやつ
リゼロとかオバロとかこのすばみたいなのはテンプレから外れてるタイプね
素人小説投稿サイトやから流行った作品が出たらパクリみたいなのがめっちゃ増えるんや
それがテンプレになってシェアワールドを形成してる
無職は当時流行ってた異世界転生のテンプレに乗っかった作品の中で1番面白いやつ
リゼロとかオバロとかこのすばみたいなのはテンプレから外れてるタイプね
63 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:05:26.89ID:4uEBD0WF0
>>37
個人的にその中で無職転生が一番おもろいとは思うけど万人ウケはねえわお前本当に読んだか?
気持ち悪い下ネタでかなりの人が拒否感を持つだろ
個人的にその中で無職転生が一番おもろいとは思うけど万人ウケはねえわお前本当に読んだか?
気持ち悪い下ネタでかなりの人が拒否感を持つだろ
74 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:07:42.60ID:tjjV6F7O0
>>63
あの気持ち悪い下ネタは下品すぎてヤバいよな、あれやる夫スレのノリやん
あの気持ち悪い下ネタは下品すぎてヤバいよな、あれやる夫スレのノリやん
78 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:08:13.92ID:2VoARVapd
>>63
なろうなんてあのキモイ下ネタがスタンダードやろ
読者に媚びるためにやってるだけで無職転生がおかしい訳ちゃうわ
なろうなんてあのキモイ下ネタがスタンダードやろ
読者に媚びるためにやってるだけで無職転生がおかしい訳ちゃうわ
115 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:14:09.91ID:4uEBD0WF0
>>78
そこそこなろう作品読んだがそんなことないと思う
そこそこなろう作品読んだがそんなことないと思う
125 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:15:48.95ID:2VoARVapd
>>115
なろうと言うてもかなり古い方やぞ
2012年連載開始やから10年以上前や
最近のを読んでも分からんやろ
なろうと言うてもかなり古い方やぞ
2012年連載開始やから10年以上前や
最近のを読んでも分からんやろ
112 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:14:02.99ID:CwucgbSYa
>>37
無職がランキング一位じゃなくなったときなろうの歴史が変わった感あったな
無職がランキング一位じゃなくなったときなろうの歴史が変わった感あったな
53 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:45.89ID:SaVwJ+bj0
>>35
これもやけど角川も陰実や推しの子みたいな金かけてアニメ作る方向にシフトしてるんやろ
リスクもあるけどどれか当たればデカイ
これもやけど角川も陰実や推しの子みたいな金かけてアニメ作る方向にシフトしてるんやろ
リスクもあるけどどれか当たればデカイ
50 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:15.62ID:Gvj+uuyM0
伸び白伸び白いうけどそもそもあんな1期力入ったアニメ化なろうで無職だけやろ
それで跳ねないなら原作力の問題いわれてもしゃーないよ
転スラは典型的インフレバトルやけどベタなの活かしてキッズ人気も得てるわけやし
それで跳ねないなら原作力の問題いわれてもしゃーないよ
転スラは典型的インフレバトルやけどベタなの活かしてキッズ人気も得てるわけやし
58 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:04:16.59ID:sGM4fwsn0
>>50
転スラくらい売れてても基本手抜き作画なのがなろう系なんよなぁ
いせレベだって人気は転スラほどではないにしても強かったのにあのクオリティーや
転スラくらい売れてても基本手抜き作画なのがなろう系なんよなぁ
いせレベだって人気は転スラほどではないにしても強かったのにあのクオリティーや
51 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:27.83ID:0TPtwQUYM
U149観てたら監督が*レベルで作画も演出も拘り抜いてるのがよく分かる
マジでU149とか劇場版かな?って錯覚するほどの異常なクオリティだからな
マジでU149とか劇場版かな?って錯覚するほどの異常なクオリティだからな
56 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:03:57.15ID:yhdv/XK+a
>>51
サイゲガイジってメクラなんか?
サイゲガイジってメクラなんか?
60 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:04:48.90ID:n8+10sDE0
転スラ何がおもろいねんあれ
アンパンマンみたいたもんやろ?
アンパンマンみたいたもんやろ?
70 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:07:01.95ID:4uEBD0WF0
>>60
主人公があまりにもチートすぎてワイも合わんかった
ほどよく苦労とか苦悩があってほしい
転生したばっかりなのにめっちゃ家臣に偉そうにするやんりむる
主人公があまりにもチートすぎてワイも合わんかった
ほどよく苦労とか苦悩があってほしい
転生したばっかりなのにめっちゃ家臣に偉そうにするやんりむる
71 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:07:17.12ID:vjXGXI750
クオリティ落ちてたら見る価値無いやん
80 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:08:27.57ID:GUqDk0NR0
>>71
なろうなのに作画すげーが全てだったから
そこから落ちたら見る価値ないわな
なろうなのに作画すげーが全てだったから
そこから落ちたら見る価値ないわな
73 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:07:30.78ID:sGM4fwsn0
俺ツエーじゃないってだけで持ち上げすぎやろ
てか俺ツエー見たくないなら素直に少年ジャンプでも見ればええやん
こう言うとなろうは俺ツエー以外もある言うんやろうけどそういう話ちゃうねん
なんで俺ツエー系の比率が多いとこから俺ツエーじゃないのを探そうとするんやって話や
てか俺ツエー見たくないなら素直に少年ジャンプでも見ればええやん
こう言うとなろうは俺ツエー以外もある言うんやろうけどそういう話ちゃうねん
なんで俺ツエー系の比率が多いとこから俺ツエーじゃないのを探そうとするんやって話や
101 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:12:17.26ID:4uEBD0WF0
>>73
そもそもそういう分け方してるのがおかしないか
別に俺つえーだから持ち上げてるんじゃなくて面白いから持ち上げてるんやぞ
俺の中じゃ今のジャンプの連載陣より原作無職転生のほうが面白いと思ってるし
ジャンプはブランド力が強いからそりゃ売り上げはとてつもないけどブランド取っ払って単体で評価するならもっとおもろいのたくさんある
主観だけどな
そもそもそういう分け方してるのがおかしないか
別に俺つえーだから持ち上げてるんじゃなくて面白いから持ち上げてるんやぞ
俺の中じゃ今のジャンプの連載陣より原作無職転生のほうが面白いと思ってるし
ジャンプはブランド力が強いからそりゃ売り上げはとてつもないけどブランド取っ払って単体で評価するならもっとおもろいのたくさんある
主観だけどな
108 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:13:27.39ID:sGM4fwsn0
>>101
面白いってバイアス8割のもんなのに
面白いつまらんとか吐き捨てられてもな
何の参考になるねん
面白いってバイアス8割のもんなのに
面白いつまらんとか吐き捨てられてもな
何の参考になるねん
77 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:08:04.61ID:Gvj+uuyM0
というかファンはもっと買い支えろよ有料書籍だって他よりいうほど売れてるってわけちゃうし
なろうで1位とか王とかいうのええけどそれは無料の暇つぶしとして読んでました以上のものにならんわけで
商業である以上金にならんと続かんぞ
なろうで1位とか王とかいうのええけどそれは無料の暇つぶしとして読んでました以上のものにならんわけで
商業である以上金にならんと続かんぞ
82 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:09:13.41ID:sGM4fwsn0
>>77
結局硬派好きより無双好きな奴のが金払い良いから無双系ばっか量産されとるねんな
その癖硬派好きは文句ばっかり言う
結局硬派好きより無双好きな奴のが金払い良いから無双系ばっか量産されとるねんな
その癖硬派好きは文句ばっかり言う
91 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:10:56.60ID:2VoARVapd
106 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:12:50.21ID:Gvj+uuyM0
>>91
なろうならもっと酷い表紙あるやろというか仮にもなろうの王でアニメ1期も超絶ハイクオリティで原作伸びないってそれまでの話やろ
表紙買い以外にもあるんやから
なろうならもっと酷い表紙あるやろというか仮にもなろうの王でアニメ1期も超絶ハイクオリティで原作伸びないってそれまでの話やろ
表紙買い以外にもあるんやから
118 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:14:18.80ID:tjjV6F7O0
>>106
ファンなら買い支えろとしか言えねーわな、ぶっちゃけ表紙相当の内容だわ。
ファンなら買い支えろとしか言えねーわな、ぶっちゃけ表紙相当の内容だわ。
119 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:14:31.12ID:2VoARVapd
>>106
まあ長いし絵も微妙ならなろうで読むのが1番になるやろ
まあ長いし絵も微妙ならなろうで読むのが1番になるやろ
92 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:11:03.62ID:WrmQDSGca
謎に硬派扱いしてる奴なんやねん
*下ネタのオンパレードやんけ
*下ネタのオンパレードやんけ
98 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:11:45.87ID:sGM4fwsn0
>>92
俺ツエーじゃないってだけで持ち上げすぎって書いたやんけ
脊髄反射で噛み付いてんな
俺ツエーじゃないってだけで持ち上げすぎって書いたやんけ
脊髄反射で噛み付いてんな
105 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:12:35.07ID:tjjV6F7O0
>>92
それな、全く硬派じゃねーから
それな、全く硬派じゃねーから
102 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:12:18.60ID:WCfV9Uyop
はじめにシコ母親の*流したから話題になっただけやろアニメは
121 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:15:05.98ID:MGV47/U9a
>>102
母ちゃんとメイドのシコリティに対してヒロインがゴリラとまな板の悲しみ
母ちゃんとメイドのシコリティに対してヒロインがゴリラとまな板の悲しみ
111 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:13:42.85ID:afSHJdMk0
原作読んだことないけど1期って全体の何%くらい消化しとるん?
129 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:16:23.81ID:4uEBD0WF0
>>111
25%くらい
25%くらい
145 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:19:05.73ID:afSHJdMk0
>>129
あと6クール必要ってことか
早くても10年計画くらい考えてたんかな?そんだけ時間かかったらファンでも冷めるやつ出てきそうだけど
あと6クール必要ってことか
早くても10年計画くらい考えてたんかな?そんだけ時間かかったらファンでも冷めるやつ出てきそうだけど
156 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:21:16.27ID:wnxPf9aN0
>>145
リゼろが良い例やね
一期はある時期で一期にみられたけど長すぎてダレて
二期以降知るひとぞなだけで話題にでなかった
リゼろが良い例やね
一期はある時期で一期にみられたけど長すぎてダレて
二期以降知るひとぞなだけで話題にでなかった
164 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:22:06.79ID:tjjV6F7O0
>>156
リゼロみたいにパ*やれば製作費確保できるな
リゼロみたいにパ*やれば製作費確保できるな
113 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:14:03.58ID:+7y0N0WEd
なんG民「無職は違う!リゼロは違う!オバロは違う!転スラは違う!」
本当に他のなろうと違うか?
本当に他のなろうと違うか?
120 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:15:00.76ID:sGM4fwsn0
>>113
それ言うてるの前者2つだけやろ
オバロと転スラは言うてるとしても多分売上の話やろ
それ言うてるの前者2つだけやろ
オバロと転スラは言うてるとしても多分売上の話やろ
126 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:16:10.22ID:MGV47/U9a
>>113
中川「同じなろうじゃないですか!」
中川「同じなろうじゃないですか!」
127 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:16:21.30ID:CGN5vl6o0
>>113
全体的に大当たりの転スラ、高い原作書籍売れまくったオバロ、レムという突出したキャラ人気のリゼロ
それらと比べるとさすがにパンチ弱いな
全体的に大当たりの転スラ、高い原作書籍売れまくったオバロ、レムという突出したキャラ人気のリゼロ
それらと比べるとさすがにパンチ弱いな
123 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:15:47.80ID:sGM4fwsn0
ノイジーマイノリティなんよな無職信者は
他のなろう系にクソぶっかけまくるだけ
こいつみたいにな
他のなろう系にクソぶっかけまくるだけ
こいつみたいにな
132 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:17:00.24ID:2VoARVapd
>>123
転スラって漫画が売れる前に無職転生に勝ててたんか?
転スラって漫画が売れる前に無職転生に勝ててたんか?
135 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:17:57.96ID:sGM4fwsn0
>>132
すでにやった話やんそれは
無料のプラットフォームの話やん
君らBTSに対しては工作がー工作がー言うやん
別に工作したとは言わんけどそれと同じ無料のプラットフォームの話
すでにやった話やんそれは
無料のプラットフォームの話やん
君らBTSに対しては工作がー工作がー言うやん
別に工作したとは言わんけどそれと同じ無料のプラットフォームの話
142 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:18:38.23ID:2VoARVapd
>>135
無料プラットフォームでの人気の話してるんやか?
>>37見てなろうの話じゃないって言われても
無料プラットフォームでの人気の話してるんやか?
>>37見てなろうの話じゃないって言われても
128 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:16:22.88ID://bua9Ppa
すごいよな無職ってつけるだけで無職を呼び寄せられるんだから
144 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:18:55.36ID:wJzn347zM
>>128
0話から見た人は無職転生要素ないから困惑しかしてないぞ
0話から見た人は無職転生要素ないから困惑しかしてないぞ
131 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:16:57.22ID:Gvj+uuyM0
というかアニメって一番知名度とか露出上がるメディアミックスなわけで
それをあんだけのクオリティだったのに原作も他のなろう作品に負けてるならそれは原作の力の問題なんだよ
硬派気取って他のなろうをファンがバカにしがちやけど裸の王様やぞ
別に無職が好きなことが悪いわけでもないし好きでええけど商業の評価はシビアやで
それをあんだけのクオリティだったのに原作も他のなろう作品に負けてるならそれは原作の力の問題なんだよ
硬派気取って他のなろうをファンがバカにしがちやけど裸の王様やぞ
別に無職が好きなことが悪いわけでもないし好きでええけど商業の評価はシビアやで
136 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:18:01.69ID:2VoARVapd
>>131
なろうの王って評価で書籍化もコミカライズも売れてへんのやからアニメ化ではねんのも当然やろ
なろうで無料で読むのが最適なんや
なろうの王って評価で書籍化もコミカライズも売れてへんのやからアニメ化ではねんのも当然やろ
なろうで無料で読むのが最適なんや
133 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:17:16.48ID:kfc/rxqy0
盾の勇者も2期でクソになったし
2期が鬼門なんか
2期が鬼門なんか
137 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:18:07.27ID:WCfV9Uyop
>>133
二期マジで*ほどつまらなかったな何やってるのかもわかんなかったや
二期マジで*ほどつまらなかったな何やってるのかもわかんなかったや
146 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:19:05.78ID:MFVhcyJVd
>>137
正直、1期の後半からつまらんかったけどな
正直、1期の後半からつまらんかったけどな
149 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:19:35.07ID:WCfV9Uyop
>>146
それはそうやな
それはそうやな
148 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:19:30.87ID:+OQr3zjGd
*4,843 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
*6,615 お兄ちゃんはおしまい!
これが現実
*6,615 お兄ちゃんはおしまい!
これが現実
159 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:21:35.66ID:uK2VS0HcM
>>148
よーやっとる
よーやっとる
150 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:19:54.91ID:0RrXMEly0
なろう読んできた世代も老けてるし
若い世代人気低いのがちょっとね
若い世代人気低いのがちょっとね
162 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:21:58.78ID:Gvj+uuyM0
>>150
中年人気なら中年人気で金だせる世代のはずなんだよなあ
中年人気なら中年人気で金だせる世代のはずなんだよなあ
179 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:25:11.43ID:6evZ33dgF
>>150
なろう読んだZ世代の感想が「社畜だの引きこもりだのクソみたいな記憶しかないのに、異世界なんて行って楽しいの?」やし、根本的にズレとるんやろうな
なろう読んだZ世代の感想が「社畜だの引きこもりだのクソみたいな記憶しかないのに、異世界なんて行って楽しいの?」やし、根本的にズレとるんやろうな
152 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:20:39.23ID:TYvXFJPUp
中国でバズって儲かったんじゃ無いのか
165 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:22:09.15ID:DxiGc4a3r
>>152
ロキシーだけバズった
以降は再生数壊滅や
ロキシーだけバズった
以降は再生数壊滅や
154 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:20:46.58ID:LNB0kkwhd
こんななろうアニメなんか作る暇あったらジャンプアニメ作っておけば良かったのに😂
170 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:23:12.59ID:X0rfv+gRr
>>154
今のゴミしかないジャンプでなにをアニメ化すんだよ
マッシュルが爆死したばっかなのにw
今のゴミしかないジャンプでなにをアニメ化すんだよ
マッシュルが爆死したばっかなのにw
155 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:21:05.20ID:xJota/Dea
無職の微妙な売れ方は分かるんやけど転スラがこんなに売れてる事が恐ろしいわ
やっぱ雑なインフレが子供受けええんか
やっぱ雑なインフレが子供受けええんか
160 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:21:36.64ID:n8+10sDE0
>>155
ワイも怖いわ
なんであんな人気なんやスライム
ワイも怖いわ
なんであんな人気なんやスライム
173 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 10:23:41.81ID:TYvXFJPUp
>>155
ワイも理解不能だが子供にはウケるんかね
ワイも理解不能だが子供にはウケるんかね
コメント