機動戦士ガンダム 水星の魔女』(きどうせんしガンダム すいせいまじょ、英:Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY)は、サンライズ制作による日本テレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメであり、『機動戦士ガンダム 鉄血
250キロバイト (33,854 語) - 2023年7月2日 (日) 10:11

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/07/02(日) 18:43:32.04ID:mzPi7iKZ9
2023年07月02日 18時03分 公開

[ねとらぼ]

 アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が7月2日、最終回を迎えました。Twitterでは関連キーワードが多数トレンドに入っています。

※本記事では内容の直接のネタバレには触れませんが、トレンドワードに内容に関わる情報が含まれる可能性があるためご注意ください。

 最終回放送直後から、Twitterのトレンド欄は「水星の魔女」「ガンダム」「キャリバーン」「スレッタ」など作中に登場するワードが続々。多くの人が同作の感想を投稿していたことが分かります。

 これまで謎だったガンプラ「新商品B」の正体(リンク先ネタバレあり)が明らかになったこと、放送後に突如発表された劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」にざわつく反応も見られます。

 なおトレンドにはTwitterの投稿閲覧制限に関するワードも。制限開始と最終回放送が重なったことで、「Twitterの制限で感想を語り尽くせない」「API制限のせいでこの盛り上がりを共有できない」といった声もみられます。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/02/news056.html




2 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:45:55.35ID:pcMghcNF0
あれだけのハッピーエンドて歴代ガンダムでも少数だよな

5 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:47:34.42ID:5bSepXyJ0
>>2
まあ確かに

4 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:47:33.41ID:vxRpV6vP0
Twitterの制限って?何

8 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:48:34.34ID:FTHDu8oP0
>>4
マスク「APIは俺のもの」

6 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:47:49.50ID:W0BVnJER0
「水星の魔女」でホッとした分「どうする家康」で号泣

7 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:48:08.55ID:i0DbWCkV0
クワイエットゼロか

9 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:49:24.96ID:WBokHz1I0
風向き変わったわね

31 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:02:02.10ID:wKXwMKu+0
>>9
老人ホームで楽しくやってて草

10 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:49:49.46ID:ColUh7+W0
まだ見てないけど、あの状態からハッピーエンドになるのか
ということはスレッタもかーちゃんもエアリアルも生き残るのか

11 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:50:13.61ID:m08os9O90
泥沼みたいな戦争にならなかったガンダムも珍しい

13 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:51:15.36ID:uaCgpaqk0
スレッタわすれった

人が*ずに終わった最終回は貴重
まだ事を起こしそうな連中が生き残っているから次が楽しみ
SEEDもキラ、アスラン、シンが共闘しないと終われないだろう

15 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:51:39.80ID:yXk6XeRu0
すべてを忘れてハッピーエンドにもっていく
ストロングゼロ最終話

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:54:06.53ID:W0BVnJER0
エンディング曲が『祝福』に戻ったのもねえ
LP買うわ

17 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:54:08.41ID:Z0KFQxot0
ゴミだた

録画したけど見返すことはないだろう
ガンダムである必要のない話

41 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:15:09.01ID:pp1m3ilR0
>>17
サイコフレーム=パーメット とか概念は共有されてたじゃん

18 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:56:15.50ID:GvzBKd4q0
最終的に人類はガンダムとシンクロします

20 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:57:14.96ID:V7liyOJ+0
「さようならエリクト、わたしには帰るところがあるんです、こんなに嬉しいことはありません…」
てやると思ったら小姑アクセになってて普通にオカルト過ぎて笑っちゃった

21 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:58:32.11ID:GvzBKd4q0
あのグッズ売れるわ
ベルトにしてもいい

22 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:58:59.76ID:+nxCbKlB0
正直うざかったから最後の最後でざまぁって感じ

23 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 18:59:29.06ID:Pl1RkH7V0
Twitter閲覧制限て誰得なん
朝から晩まで使ってもらった方が儲かるのでないの?

25 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:00:29.01ID:GvzBKd4q0
>>23
なんかのミスらしい

24 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:00:12.50ID:6GvDBpzh0
批判の嵐

28 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:01:26.26ID:W0BVnJER0
>>24
利害関係者にガンオタいるからザマアだわな

26 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:01:07.18ID:7YTClG8F0
エンディングで毒音波くるかと思ったら祝福で心底ほっとしたわw

27 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:01:20.90ID:BIx6ZRae0
スマホのアプリはダメだがPCのブラウザは制限されてなかった

29 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:01:27.57ID:qSQbZOCW0
結局は不思議オカルトパワーかよ
サイコフレームがデータストームに変わっただけやん
不思議オカルトパワーで最後終わりはやめてほしいわ

30 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:01:48.95ID:ahez1jRl0
ガンダムにもウテナにもなれなかった何かよくわからないもの

32 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:02:31.14ID:GvzBKd4q0
あの4人もハッピーエンドだったのは草

48 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:22:27.07ID:mCvns0RJ0
>>32
あの4人でマルコメババア?

51 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:25:40.21ID:5bSepXyJ0
>>48
タケモトピアノとも言う

33 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:03:32.56ID:W0BVnJER0
そのバカ
3人の子供にガンダム由来の名前付けてんだぜ?w

34 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:06:45.11ID:E1YQIWSJ0
普通にしゃべれよと思って見るのやめた

35 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:07:56.55ID:246L/BLO0
ハエ叩きから見てないんだけ簡単にまとめてくれ

38 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:10:13.85ID:1smJ08Qi0
>>35
ベネリット解体しました

43 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:17:29.48ID:6PtwtGSg0
>>35
エリクトがミオリネにBSSでした

36 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:09:26.49ID:QjDYfsEO0
いつの間にか終わってたんか
所々でみかける主人公?がなんか雑コラみたいな違和感のあるものばかりで不気味だったな

37 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:09:29.12ID:1smJ08Qi0
プラネテスみたいなほんわかENDだった

39 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:13:23.24ID:ZmBmCA8N0
これガンダムと言いつつ内容は学園部活ものに近いって聞いたんだが合ってる?

40 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:14:15.09ID:lHEApJ5J0
二期、毎回一話あたりの情報量多すぎて毎回急なの、もうちょっとどうにかならんかったのか

42 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:15:46.81ID:SAyzOzXl0
前作の鉄血がバッドエンドだからハッピーエンドで良かったわ

44 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:17:29.80ID:DwxOf3170
やっぱり水星の主題歌は祝福でないと

45 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:17:38.08ID:aZMHht2U0
Twitterに金払ってハッシュタグにキャラ出るようにしたのにあの仕打ちw

46 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:20:10.13ID:SUByltmB0
宇宙世紀のオマージュオンパレードだったな
急にどうした

47 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:21:51.36ID:FwBY6MGZ0
学園ガンダムは物足りなかったな

49 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:23:28.07ID:h4iRFbiE0
全然盛り上がる要素が皆無のまま終わった。
鉄血の一期から二期の盛り下がりに比べりゃマシだけど

50 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:24:57.57ID:oHsAJvZN0
ちゃっちゃと終わった
ガンダムっていつも48話やるのに24話打ち切りってことは
かなり不人気だったのかな

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:26:07.64ID:5bSepXyJ0
>>50
最初から24話

53 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:27:26.78ID:kbmEK+bL0
なんかよく分からんかった
ハッピーエンドなのは分かったけどなんでそうなったのか全く理解できなかった

54 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:27:42.59ID:p3DPb21W0
60点てとこだな
素材は良いとこもあったけれど活用しきれず、小さくまとまって終わった

55 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:28:07.59ID:FCtiTh900
盛り上がりを共有(笑)

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:28:10.22ID:zqHDpMOv0
序盤からの決闘どうのこうのなんてもう全くいらない要素だったな

58 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:29:34.46ID:7DyvWSbx0
5ちゃんで盛り上がりを共有(・ω・`)

59 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:30:39.32ID:9t0hw1Hc0
検索できない草
バズり目的でこれて

61 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:32:45.65ID:fUWJJVY50
今TVerで見終わったがエランと母親生かしたんかい

エランは自分造ったあのCEO陣やりに特攻すると思ったらなんもやらんのかい

62 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:33:19.47ID:AV3lunBv0
タケモトピアノ

64 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:35:17.77ID:baDgCgHt0
>>62
あのエランはガンダムに乗らん、ノランさんだから。

63 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:33:35.07ID:PmbA8laS0
24話だったんだ?ガンダムならちゃんと52話やってやれよ使い捨てるな

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:37:36.81ID:g5AphC3r0
これで終わりかよ
先週まではまだ3部もやるんだろ?と思ってたが
さして盛上がらないまま凄い適当に畳んで終わったな

68 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:38:42.60ID:ZyuPKALu0
Twitter以外で盛り上がってるところはあるの?

中高年が学校で話題にするとか
若い世代が職場で話題にするとか
そういうことはあったの?

69 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:40:00.96ID:vF0cqnKr0
太陽系中に広がったパーメットから新しい生命が育つのにそう時間はかかるまい・・・

70 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:41:45.53ID:6Djl3K0X0
ウニコーンを最後にガンダム見なくなったけどこのガンダムは人気だったの

71 名無しさん@恐縮です :2023/07/02(日) 19:43:21.32ID:ddqJ5AzO0
肉体は無くなってもどっかに補完されてる精神召喚系の話多いな
シンライダーもそうだったしな
どんな感じなんだろう
それって幸せなんかな?
身内や仲良かった友達亡くしてるけどそんな気持ちにはならないんだよな