|
1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/06/10(土) 23:34:12.16ID:DKxKllmu9
ORICON NEWS 2023-06-10 15:36
人気漫画『はじめの一歩』で知られる森川ジョージ氏が、自身のツイッターを更新し、人気アニメ『機動武闘伝Gガンダム』全49話を視聴したことを報告した。
先月から視聴を開始した森川氏は、当初、12話まで見るのが億劫で、「完走は無理だろうなぁ」「とにかく12話まで観ろという方がたくさんいるが気が重い。すでに心が折れている」など1話ごとにツッコミ感想を入れていた。
しかし、33話まで視聴した際、「Gガンダム 当初は1クール観て終わろうと思っていたのですがついつい中盤を過ぎてしまいました。 ここまでの感想は 『き…嫌いじゃない』」とハマっている様子を見せていた。
そして最終49話を視聴し「段平と共にみんなでガンダムファイトレディゴー! デビル対ガンダム軍団。キラルがリーダー。何故か風車ばかりやられる。目視できる範囲で3体やられた。擬態しておとなしくしてろ。アレンビーのナイスアドバイス。いいコだなあ。さて大詰め、必殺の石破…なんだって? …ラブラブ?!?! ここは明鏡止水。全員幸せにする免許皆伝の最終奥義なのだ。風雲再起も元気でよかった。万感にしてすてきなラスト。異色なガンダムとして観始めて驚かされてばかりだったけど最終回が近づくにつれ寂しさを感じていた。楽しい時間だった。第14回大会が開催されますように!!」と長文で感想をつづった。
続けて「この五年後に宮田一郎を演じてくれる関智一さんがカッシュ役というのは嬉しかったなあ。作画も音楽もスタッフの熱も全て素晴らしかったです。完走してみてGガンダムが愛されている理由が自分なりに理解できました。オヤジのくだらない感想におつき合いしてくれた皆様、ありがとうございました!!」と作品に関わった出演声優やスタッフ陣に感謝し、自身の感想ツイートに反応し続けたファンに感謝の思いを伝えた。
また、森川氏効果で『Gガンダム』の関連ワード「王者の風」がツイッターでトレンド入りし、「リプ欄にとんでもない数の「王者の風」が吹き荒れている。twitterでこんな一体感あるんだなあ。全部に反応したいのだけど追いつきません。申し訳ありません。ありがとうございます。Gガンダムは凄いな。完走してよかった。ありがとうございました」としみじみ。
※続全文・詳細はリンク先で
https://www.oricon.co.jp/news/2282470/full/
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
人気漫画『はじめの一歩』で知られる森川ジョージ氏が、自身のツイッターを更新し、人気アニメ『機動武闘伝Gガンダム』全49話を視聴したことを報告した。
先月から視聴を開始した森川氏は、当初、12話まで見るのが億劫で、「完走は無理だろうなぁ」「とにかく12話まで観ろという方がたくさんいるが気が重い。すでに心が折れている」など1話ごとにツッコミ感想を入れていた。
しかし、33話まで視聴した際、「Gガンダム 当初は1クール観て終わろうと思っていたのですがついつい中盤を過ぎてしまいました。 ここまでの感想は 『き…嫌いじゃない』」とハマっている様子を見せていた。
そして最終49話を視聴し「段平と共にみんなでガンダムファイトレディゴー! デビル対ガンダム軍団。キラルがリーダー。何故か風車ばかりやられる。目視できる範囲で3体やられた。擬態しておとなしくしてろ。アレンビーのナイスアドバイス。いいコだなあ。さて大詰め、必殺の石破…なんだって? …ラブラブ?!?! ここは明鏡止水。全員幸せにする免許皆伝の最終奥義なのだ。風雲再起も元気でよかった。万感にしてすてきなラスト。異色なガンダムとして観始めて驚かされてばかりだったけど最終回が近づくにつれ寂しさを感じていた。楽しい時間だった。第14回大会が開催されますように!!」と長文で感想をつづった。
続けて「この五年後に宮田一郎を演じてくれる関智一さんがカッシュ役というのは嬉しかったなあ。作画も音楽もスタッフの熱も全て素晴らしかったです。完走してみてGガンダムが愛されている理由が自分なりに理解できました。オヤジのくだらない感想におつき合いしてくれた皆様、ありがとうございました!!」と作品に関わった出演声優やスタッフ陣に感謝し、自身の感想ツイートに反応し続けたファンに感謝の思いを伝えた。
また、森川氏効果で『Gガンダム』の関連ワード「王者の風」がツイッターでトレンド入りし、「リプ欄にとんでもない数の「王者の風」が吹き荒れている。twitterでこんな一体感あるんだなあ。全部に反応したいのだけど追いつきません。申し訳ありません。ありがとうございます。Gガンダムは凄いな。完走してよかった。ありがとうございました」としみじみ。
※続全文・詳細はリンク先で
https://www.oricon.co.jp/news/2282470/full/
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:05:53.08ID:SFMDP7BG0
>>1
森川は大体こうじゃん…
森川は大体こうじゃん…
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:41:52.01ID:Nr6BxY3L0
>>1
俺が小学生の頃放送してたVガンダムって不人気なんだな
内容忘れたけどガンダムで唯一視聴した番組だったのに
俺が小学生の頃放送してたVガンダムって不人気なんだな
内容忘れたけどガンダムで唯一視聴した番組だったのに
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:57:37.12ID:/DSxGNi40
>>53
Vガンは死にまくるせいもあって敬遠されがち
ファーストの意味なし合体を大幅にフル活用したり
複雑怪奇な組織図だったグリプス戦役からファーストみたいに
わかりやすくしたりと結構工夫されてるんだよね
今一度再評価されてもいいと思うんだけどねVガン
Vガンは死にまくるせいもあって敬遠されがち
ファーストの意味なし合体を大幅にフル活用したり
複雑怪奇な組織図だったグリプス戦役からファーストみたいに
わかりやすくしたりと結構工夫されてるんだよね
今一度再評価されてもいいと思うんだけどねVガン
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:44:30.20ID:5gVFYHdc0
>>1
>とにかく12話まで観ろという方がたくさんいるが気が重い
おまえらそういうとこだぞ
>とにかく12話まで観ろという方がたくさんいるが気が重い
おまえらそういうとこだぞ
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:37:37.52ID:ErIUgcrn0
実はオレが唯一全話見たのが、この格闘ガンダムなんだわ
ガンダムの中では紛い物扱いらしいけど
ガンダムの中では紛い物扱いらしいけど
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:41:39.05ID:W3p2rmC/0
>>3
プラモ狂四郎みたいなので育ったファースト世代にはすんなりじゃね?
プラモ狂四郎みたいなので育ったファースト世代にはすんなりじゃね?
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:52:03.17ID:EKtQhNbw0
>>6
プラモ野郎やねん
プラモ野郎やねん
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:48:14.40ID:lBbyAbEB0
はじめの一歩まだ読んでるマヌケいるの?
高山ホーク戦以降1個も面白い展開も試合もないんだが
高山ホーク戦以降1個も面白い展開も試合もないんだが
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:53:41.61ID:WtOz4bFZ0
>>9
よお、マヌケ
よお、マヌケ
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:49:54.71ID:76guZtfY0
森川、大丈夫か?
せめて、一歩の中には影響出すなよ?
アビスとかGガンとか
せめて、一歩の中には影響出すなよ?
アビスとかGガンとか
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:10:05.04ID:eBIQRPts0
>>11
アビスはもう出てきた
アビスはもう出てきた
42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:26:39.81ID:Yi5cRSNg0
>>11
おお! これは、今や失われたと言われる、最高奥義! だが命と引き換えにうたれるといわれるその技の名はっ!
おお! これは、今や失われたと言われる、最高奥義! だが命と引き換えにうたれるといわれるその技の名はっ!
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:37:19.39ID:3UBJMNPb0
>>11
ウォーリー戦の最後で「動け、なぜ動かん!」てやってたぞw
ウォーリー戦の最後で「動け、なぜ動かん!」てやってたぞw
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/10(土) 23:55:56.07ID:VSDabStq0
東方不敗の名前パクるな!
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:13:02.55ID:w3R3GNVE0
>>17
ソードマン(東方不敗、風雲再起)を観たことある人は、あまり居ないのでは?
ソードマン(東方不敗、風雲再起)を観たことある人は、あまり居ないのでは?
51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:38:42.76ID:3UBJMNPb0
>>28
中国の武俠小説の登場人物でしょ?
中国の武俠小説の登場人物でしょ?
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:13:55.08ID:tsI9tgpf0
>>51
そうだけどあっちは去勢してナヨナヨしてるから感じが違うな
そうだけどあっちは去勢してナヨナヨしてるから感じが違うな
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:09:07.56ID:g30T8qUh0
ガンダム 全く見たこと無いんだが
どこからに始めるのが良いの?
多すぎて分かんない
どこからに始めるのが良いの?
多すぎて分かんない
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:11:11.82ID:w3R3GNVE0
>>23
1979年のファースト、これが合わないなら、
おそらくガンダムは合わない
1979年のファースト、これが合わないなら、
おそらくガンダムは合わない
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:14:12.66ID:g30T8qUh0
>>27
なるほど
でも両端黒いんでしょ?
なるほど
でも両端黒いんでしょ?
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:16:37.32ID:w3R3GNVE0
>>29
大昔も大昔、ブラウン管(NTSC)の時代だからね
大昔も大昔、ブラウン管(NTSC)の時代だからね
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:18:58.55ID:BZIZqYiS0
>>23
最近のから適当に選べばいいよ
どうせ古いのはリアルタイムで見てなきゃ価値がわからない
最近のから適当に選べばいいよ
どうせ古いのはリアルタイムで見てなきゃ価値がわからない
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:22:39.35ID:67geLwXI0
>>23
オリジンみてからユニコーン
オリジンみてからユニコーン
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:15:09.20ID:fexOUfs40
>>23
これぞガンダムが観たいなら、初代の映画三部作
ギャンが居ないのが最悪だけど代わりにマクベが死なないから、まぁ
もっと最近の画風が良いってなら水星の魔女でいいんじゃね、評判良いし単純にアニメとして面白いと思う
平成以降のガンダムなんてどれもオリジナルからは逸脱してるんだし何かに拘る必要は無いかと
長いのが嫌なら、ポケットの中の戦争とかかな、、あと前後の繋がり全くわからんだろうけど映画逆襲のシャアとか
これぞガンダムが観たいなら、初代の映画三部作
ギャンが居ないのが最悪だけど代わりにマクベが死なないから、まぁ
もっと最近の画風が良いってなら水星の魔女でいいんじゃね、評判良いし単純にアニメとして面白いと思う
平成以降のガンダムなんてどれもオリジナルからは逸脱してるんだし何かに拘る必要は無いかと
長いのが嫌なら、ポケットの中の戦争とかかな、、あと前後の繋がり全くわからんだろうけど映画逆襲のシャアとか
70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:23:21.19ID:lf5l7NMi0
>>23
ガンダムW、 Gガンダム、ガンダムSEEDは面白いよ
ガンダムW、 Gガンダム、ガンダムSEEDは面白いよ
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:26:11.03ID:2OLlUMn60
>>70
全く見た事ないような人に勧められるガンダムじゃないよ
好き嫌いがわかれすぎる
逆に言うと相手のタイプを腐女子とか見極められていれば勧めやすいとも言えるか
全く見た事ないような人に勧められるガンダムじゃないよ
好き嫌いがわかれすぎる
逆に言うと相手のタイプを腐女子とか見極められていれば勧めやすいとも言えるか
76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:32:41.85ID:eTHkq3pD0
>>71
ガンダムWは真面目に見るもんじゃない
EDのリリーナを笑い飛ばすくらいの感覚で見ると特にヒイロが面白い
Gガンダムは勇者系ロボットアニメとして見ればいい
むしろガンダムという先入観ない方が楽しめる
SEEDはわからんけど
ガンダムWは真面目に見るもんじゃない
EDのリリーナを笑い飛ばすくらいの感覚で見ると特にヒイロが面白い
Gガンダムは勇者系ロボットアニメとして見ればいい
むしろガンダムという先入観ない方が楽しめる
SEEDはわからんけど
91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:21:32.71ID:Nb0xz0hO0
>>23
映画三部作
0083ポケ戦イグルー
ゼータ
Z Z以降はストーリーだけ抑える
ターンエーで完結
映画三部作
0083ポケ戦イグルー
ゼータ
Z Z以降はストーリーだけ抑える
ターンエーで完結
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:21:04.38ID:fhoVo10S0
13話までてなかなかハードル高いな
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:07:52.86ID:eTHkq3pD0
>>38
そうか?
Zガンダムだとアムロ出てくる辺りでやっと盛り上がるとこ
厳密には12話の地球降下あたりから盛り上がるけど
そうか?
Zガンダムだとアムロ出てくる辺りでやっと盛り上がるとこ
厳密には12話の地球降下あたりから盛り上がるけど
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:41:47.94ID:noP/RNLh0
アレンビーという負けヒロインが
当時は珍しいポジションだったのだよ
当時は珍しいポジションだったのだよ
59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 00:54:00.46ID:Qz54MuKf0
>>52
それまでのガンダムで言えばフォウとかプルの立ち位置だしな
それまでのガンダムで言えばフォウとかプルの立ち位置だしな
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:38:35.74ID:EFI13Ykq0
一歩のパンドラどうなったの?
81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:41:46.37ID:whZT+MIu0
>>78
どうもなってない
ずっとトレーナーやってる
どうもなってない
ずっとトレーナーやってる
80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:40:50.02ID:eTHkq3pD0
Gはガンダムって価値観の枠を多少強引にだけど拡張した功績は大きい
W、Xもその流れに乗ったし
GがなかったらWもXも袋叩きだったろう
むしろGが矢面に立ったことでWとXもちゃんとやれた
Xなんかニュータイプ否定で当時大きなお友達が騒いでたけど
Gがなかったらもっと酷いことになってたはず
W、Xもその流れに乗ったし
GがなかったらWもXも袋叩きだったろう
むしろGが矢面に立ったことでWとXもちゃんとやれた
Xなんかニュータイプ否定で当時大きなお友達が騒いでたけど
Gがなかったらもっと酷いことになってたはず
87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:02:39.50ID:115xkarY0
>>80
Xで騒いだ大きなお友達は理解力が極めて残念なお友達だったなぁ
Xで騒いだ大きなお友達は理解力が極めて残念なお友達だったなぁ
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 01:53:31.24ID:AkHC74AH0
Wは1話見て無理と挫折して、それ以後でまともに見たのはターンエーくらいだ
これも無理そうと思って全く見てないけど食わず嫌いの可能性も
これも無理そうと思って全く見てないけど食わず嫌いの可能性も
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:40:19.96ID:3f9HX4qd0
>>84
1話で
ちぎれた写真をみせて
この男を知ってるかシーンで
ズキュンときたわ
仕事の研修で岡山行かされたら
岡山でやってなくてショボーンしたわ
1話で
ちぎれた写真をみせて
この男を知ってるかシーンで
ズキュンときたわ
仕事の研修で岡山行かされたら
岡山でやってなくてショボーンしたわ
88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:06:35.87ID:KhyaNOrJ0
Gガンは邪道だけどキャラ人気はシャア、アムロ、オルガ、東方不敗の四強なんよな
90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:13:21.81ID:s0VFdtIb0
>>88
ガンダムファンだけど1人も知らんわ
ガンダムファンだけど1人も知らんわ
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:09:12.37ID:5gVFYHdc0
Vガンは色味がとにかく悪かった
時代が後退したのかってくらい全体的にくすんだ色でモビルスーツも地味で印象に残らんモブ化してる
1stのザクと比べてもその差は明らか
時代が後退したのかってくらい全体的にくすんだ色でモビルスーツも地味で印象に残らんモブ化してる
1stのザクと比べてもその差は明らか
93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:27:54.97ID:zFDmzxLU0
>>89
作画・彩色を
意図的に簡素化したとか言うよねV
人物の顔すら陰影なくのっぺり
最終盤の数話だけ気合入ってる
作画・彩色を
意図的に簡素化したとか言うよねV
人物の顔すら陰影なくのっぺり
最終盤の数話だけ気合入ってる
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:30:21.36ID:Jpl+l40V0
今は千堂が主人公だけど
世界戦でどう考えても負けるよなぁ
千堂が勝つ→一歩の復帰の理由にはならない
千堂が負ける→千堂が死ねば一歩復帰の理由にはなる 復帰戦には指名で宮田とか
と考えるのが素人の妄想なんだけど
もうこの作者はこじらせちゃってるので一歩復帰が何になるかもうその時の気分次第な予感
世界戦でどう考えても負けるよなぁ
千堂が勝つ→一歩の復帰の理由にはならない
千堂が負ける→千堂が死ねば一歩復帰の理由にはなる 復帰戦には指名で宮田とか
と考えるのが素人の妄想なんだけど
もうこの作者はこじらせちゃってるので一歩復帰が何になるかもうその時の気分次第な予感
98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:34:16.01ID:EFI13Ykq0
>>95
たぶん千堂は死ぬよ
それで一歩は現役に復帰する
たぶん千堂は死ぬよ
それで一歩は現役に復帰する
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:34:02.02ID:nk28yPOU0
Gガン興味はあるけど49話も見たくない
99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/11(日) 02:38:16.89ID:F3sg22E80
>>97
東方不敗とシュヴァルツの初登場と死ぬところ、あと最終回だけでいいよ
東方不敗とシュヴァルツの初登場と死ぬところ、あと最終回だけでいいよ
コメント
コメント一覧