機動戦士ガンダム 水星の魔女』(きどうせんしガンダム すいせいまじょ、英:Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY)は、サンライズ制作による日本テレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメであり、『機動戦士ガンダム 鉄血
234キロバイト (31,630 語) - 2023年6月12日 (月) 16:49

(出典 gunpla-news24.info)



(出典 img.animanch.com)



1 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:45:27.29ID:dNm4n7naa
議会連合のおっさん「ママの説得が無理ならガンダムに乗れ」

なんで?




83 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:43.42ID:3zT7Mo3H0
>>1
そらにくい相手の子供が悲惨な死に方したら多少はね

3 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:46:41.12ID:DvH2gm9Md
バンダイ「乗れ」

4 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:46:50.07ID:nXMiBzWA0
力づくで停めてこいってことよ

6 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:48:54.07ID:2w0ihGDNd
のらなきゃエリーやマッマとお話しできないから

7 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:50:03.70ID:dNm4n7naa
>>6
だから説得は無理だって言ってんだろ😡

14 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:52:07.04ID:nXMiBzWA0
>>7
ネットワークにアクセスするためにキャリバーン乗るんやで?
ガンダムでないとアクセスできんし

9 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:50:31.06ID:E7OUB/Tb0
そもそもキャリーバーンってどんな形なんや
秘匿するほどなのか

10 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:51:01.89ID:xtaZidlYp
あんな死ぬ程重過ぎるスレッタの身の上話聞いた上でまだガンダム乗って戦いに行けよと言える周りの神経が凄いw

18 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:53:27.87ID:dNm4n7naa
>>10
ベルメリア「キャリバーンに乗ったら死ぬぞ。スレッタが今まで無事だったのはエリクトのおかげだから」

これ聞いてもなお乗せようとするおじさんほんま何考えてるんや

24 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:57:17.57ID:Hp3mBmVWM
>>18
おじさんはパーメットどんなもんか知らんからそんなもん気合でなんとかなるやろくらいしか思って無さそう

55 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:04:50.02ID:VpDqWRvtd
>>18
エリクトがルブリスで平気やった理由が分かるんやろ
するとキャリバーンでスレッタが平気になるんや

15 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:52:16.34ID:rSgaRM6fp
これ新商品Bやったんやな


(出典 i.imgur.com)

16 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:52:25.23ID:45l8FDvmr
あと3話で終わるの?

17 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:53:22.54ID:Hp3mBmVWM
そもそもそのキャリバーンはデータストームキャンセル出来るん?

20 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:55:31.08ID:F604d1mt0
「乗ったら死ぬ機体あるけどこれ乗ってお前のかーちゃん殺ってこい、ちなお前じゃなきゃいけない理由はない」

23 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:57:14.72ID:dNm4n7naa
>>20
仮に単純な戦力として見るならアマチュアのスレッタなんかよりも議会連合のプロパイロットにすべきだしな
マジでスレッタを鉄砲玉にする必要性なんだよ

79 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:27.99ID:LYg6YJn6d
>>23
エリクトがガンダムに完全同機できててスレッタはそのクローンだから

91 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:09:37.22ID:F604d1mt0
>>79
エリクトの適合が遺伝子によるものであるかは不明だし
クローンて知る前から「パイロットには心当たりがある」って言うとるであのおっさん

22 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:57:06.47ID:F604d1mt0
そもそも数え切れない無人機を操って艦隊消滅させた奴相手にMS1機で特攻してどうせえちゅうねん

27 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:58:20.75ID:ZwvPgW7v0
>>22
チュチュとエランもいるから…

26 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:58:10.99ID:G6jGzVsfd
大人は嫌なもんだからしゃーない

28 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:58:40.45ID:4cofTS/MM
ガンプラ売りたいんだよ
さっさと乗れ

30 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:58:46.35ID:Hp3mBmVWM
普通こういう時パーメット影響受けないモビルスーツがあるんだみたいなとこから攻めんか?
その代わり誰も乗りこなせなかったみたいな

41 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:01:39.25ID:nMqa7w5b0
>>30
例のガンダムキャンセラーみたいな兵器で短期間だけクワイエットゼロを不制御にさせて侵入するんやろ

33 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:59:19.66ID:O9p4Cv0m0
まぁ考えると意味不明なシーンだよな なんとなくノリで展開してるんだろうけど

34 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:59:39.75ID:dDs564J+a
ママに利用されるだけされて最後は宇宙に捨てられて心に深い傷を負ってるスレッタに対してこの豚鬼畜……
許すな!!!!

35 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 09:59:59.14ID:l2TgYYwAa
A.おっさん「おめえも共犯者だろケジメつけてこい」
B.スレッタ「私が必ずお母さんを止めるのでガンダムに乗せてください」

このどっちかならまだわかった

36 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:00:45.01ID:r4Z0AuMc0
なんで今までまったく無関係のいきなり出て来たおっさんが
乗ったら死ぬような兵器に乗れとか言ってんの?
色々とやばい越権行為してねこのおっさん

45 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:02:08.13ID:rEtn+EBya
>>36
そももそんな片落ちのガンダムに乗ったところで何の意味があるのかもわからん
さすがにクワイエットゼロをメタる特殊機能でも備えてるんかな

37 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:00:48.58ID:rEtn+EBya
メタ的な事情で主人公をガンダムに乗せなきゃいけないのはわかるんだけど、もうちょい脚本どうにかなったろ

60 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:05:36.94ID:F604d1mt0
>>37
スレッタが積極的にプロスペラを止めようとしてそのために強力な機体を探す
→おっさんがうっかりキャリバーンの存在を喋ってしまう→周囲は止めるが
スレッタが押し切る

みたいな流れならまだわかるんやけどな
なにガキに自爆特攻押し付けとんねん

78 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:26.51ID:sjerNF6Aa
>>60
これな
話の流れとしてもおかしいし、スレッタがやっと目が覚めたのに相変わらず受け身で魅力ないし

50 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:03:14.64ID:1oZkyESi0
水星の魔女って百合アニメちゃうん?
まどマギみたいに重い話になっていくんか?

52 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:04:09.27ID:qahpD2RNp
>>50
現時点で百合はもう無理やろ
スレッタはミオリネのこと見てないしミオリネはなんか脳破壊されてそれどころやないし


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)

70 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:07:19.27ID:F604d1mt0
>>50
ちな24話中10話から主役カップルほとんど会ってないし会話も数回しかない

53 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:04:11.15ID:A0AN2DCy0
二期のミオリネ、ここまで全く必要性がない

57 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:05:07.99ID:TglkNhywd
>>53
何やっても裏目に出るんやからもう大人しくしとけとしか思わんわ

64 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:06:44.49ID:9Svw4y+id
>>53
ミオリネがおらんかったらトマト配れなかったぞ🍅

56 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:05:03.60ID:/Ybm71/La
でも最終章なのに旧世代の遺物に乗る展開って今までになくて斬新だよな

63 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:06:17.51ID:nMqa7w5b0
>>56
Wガンダムゼロ「せやろか?」

75 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:07:46.48ID:rI+V4FJcr
>>56
バエル

58 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:05:31.58ID:wpgEbZlV0
主人公しか乗れない理由作りが必要だったよね
「あのガンダムを起動させる事が出来る人間は君だけなんだ!」的な
今の所軍人乗せりゃええやんで全部済む話

76 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:21.44ID:kbQrsv020
>>58
おそらくあの世界で今ガンダムに乗れるのスレッタと5号だけや
だとしてもキャリバーンの必要性が不明やけど

92 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:09:46.85ID:074dSBN9d
>>76
スレッタは今のところエアリアルのおかげで呪い受けなかっただけだから乗れない扱いやろ本来は

62 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:06:02.51ID:Nt6uVPNta
エリクトみたいにキャリバーンの中にパッパがいる可能性はあるわな
それやったらほんまに性別逆転エヴァやけど

65 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:06:48.13ID:pJTGOZbu0
廃人になった前例あるしスレッタもデータストームで頭パーになるんちゃう
グエミオが引き取って介護や。最後は水星にスレッタの銅像建ってエンド

93 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:09:49.08ID:sjerNF6Aa
>>65
ギルクラってたしかそんなエンドだったよな
マジで踏襲しそう

72 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:07:29.21ID:A0AN2DCy0
学園の教師さん達、学園内にテロリストと関係者がいるのに調査も何もしない

77 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:22.57ID:G6jGzVsfd
>>72
ニカ姉めちゃくちゃ堂々としてて草生えた

74 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:07:43.34ID:qahpD2RNp
スレッタ、あんた変わった?


これでスレッタの成長物語達成したつもりなのヤバすぎでしょ

86 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:09:05.28ID:A0AN2DCy0
>>74
しかもたいして絡みの無かったメスガキから言われてるのも意味わからんわ
地球寮のメンバーがいうならまだしも

98 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:10:29.61ID:pJTGOZbu0
>>74
全ては脚本の都合や
グエルパッパが突然出撃したあたりからそうやった

80 それでも動く名無し :2023/06/13(火) 10:08:32.71ID:BflZUW+d0
全てはガンプラのために…