『機動戦士ガンダム00』(きどうせんしガンダムダブルオー)は、日本のテレビアニメ、およびそれを原作としたメディアミックス作品群。ハイビジョン制作。作品タイトルの「ダブルオー」の正式表記は「00(数字のゼロ2つ)」で「OO(アルファベットのオー2つ)」は誤りである。 キャッチコピーは「ガンダム
152キロバイト (21,715 語) - 2023年5月27日 (土) 07:55

(出典 wallhere.com)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:06:30.670ID:ZceqqwCQ0
現実の西暦と地続きの世界観とか1期の冷戦っぽい状況の打破とか2期の統一された世界の傲慢さとかクソ面白いんだが?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:07:11.543ID:fXf5viYSd
今でも新機体のフィギュア出てくるくらいには人気

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:07:27.871ID:lHDFSVK1a
おい!映画は?見てないのか

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:07:57.750ID:WNbU8pcE0
OOはガンダム作品では評価高いよ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:09:26.675ID:ZceqqwCQ0
>>3
映画あんの?ガンダムで?
>>4
なんか空気っぽい扱いじゃない?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:08:47.791ID:xmrlCsVQ0
映画はエイリアンもの

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:09:11.564ID:RO9HpRAf0
まず作画が頭おかしいからな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:09:53.136ID:+4/EAsb5M
ダブルオーは映画で完結したよな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:10:02.156ID:HsY+Q2A+p
SEEDを越えれなかったからしゃあない

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:10:18.233ID:fXf5viYSd
ガンダムでエイリアンはダメでしょ…と思っても見たらかなり満足できる

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:56.201ID:GEu7Mpq20
>>10
そもそも元からそういうお話ですし

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:07.480ID:AnQLAMa8M
個人的にはSEED超えたけど、
藤原さん演じる敵がかっちょよかった

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:19.833ID:vGmjajzHr
幼年期の終わりというSFの名作をすごく上手く取り入れたガンダムだからな
名作だよ00は

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:46.372ID:wI64A3Rxd
00見るなら劇場版まで見た方が絶対いいよ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:48.339ID:pE4/Xg4R0
イオリアすごすぎんだろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:11:58.291ID:eO5syXgFM
エイリアンものダメでしょって言っても、マクロスFの映画と大して変わらんよな
最後宇宙人と旅行するあたりとか

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:12:59.235ID:gJL7DUk7M
アニメ1期→アニメ2期→劇場版本編→小説→劇場版エピローグ
時系列ではこう

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:14:20.246ID:ZceqqwCQ0
SEEDよりメッセージ性強くて好きだわ
ミスターブシドーの異物感はすごかったけど

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:15:19.828ID:XPp/Epard
クソDQNの金属生命体に寄生されてキモい姿にされたのに分かり合いとか言ってんのがキモいわ
移民に文化破壊されて不利益被ることを肯定するようなもんじゃん

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:16:24.467ID:pOOtZ16B0
ゴチャ混ぜだから比較対象もSEED
この時点でSEEDに勝っても初代系列ユニコーンW∀の次になりやすい

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:16:44.382ID:ZceqqwCQ0
戦争の根絶→世界意志の統一→統一の理由が宇宙進出時に争わないため+来るべき対話の流れがめちゃくちゃ面白かった

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:23:57.451ID:pOOtZ16B0
>>23
ただこれ途中でリボンズがヴェーダ掌握してるから
地球側への太陽炉贈呈やらは本来のシナリオかどうか不明

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:24:25.555ID:vGmjajzHr
>>37
その可能性も見通して仕込んでいるからすげーよ

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:27:39.629ID:NmEqyd5Aa
>>37
(仮定はどうあろうと失敗せずに達成すればok)で
あくまでリボンズも自分のやり方で遂行を図っただけだから問題ない

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:28:30.555ID:ZceqqwCQ0
>>37
実際の理想のシナリオ見てみたいわ
もう少し無双する予定だったんかな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:30:05.616ID:vGmjajzHr
>>46
実際のヴェーダの初期シナリオはスタルビーングを一期~で全滅させる予定なのでなんともえげつないよ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:17:17.725ID:d+SA9L9r0
キャラがだんだん恋愛脳になってくのが残念だった

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:17:38.842ID:xmrlCsVQ0
00MSVのアブルホールが好きすぎる

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:18:00.649ID:kfWhUvel0
機体がダサイのとNT空間っぽいの多様しすぎなんだよね

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:18:56.441ID:ZceqqwCQ0
刹那の人生壮絶すぎるだろとかマリナの平和主義がちょっとずつ広まるのとかキャラクターもすごいよかった
チャイナ娘とアレルヤがちょっとキャラ弱かったけど

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:19:26.434ID:5uypuuxqM
アリーアルサーシェスとロックオンがカッコよかった

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:21:16.204ID:ZceqqwCQ0
取り敢えず映画見ます
それが終わったら次はAGEでようやくガンダム全制覇だわ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:21:41.466ID:0RdaoHWTM


(出典 Youtube)


このシーン好き
ワンセコンド可能!上等!

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:25:27.772ID:ZceqqwCQ0
>>31
顔同じだけどキャラ付けが全然違って好きだわロックオン2人
兄のほうが人間臭くて好き

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:21:47.770ID:vGmjajzHr
太陽光送電システムの理論構築→エネルギー問題解決で原子力不要化→核兵器廃絶→軌道エレベーター建造のため兵器体系の大幅な変更(モビルスーツの台頭)→ビーム兵器ができる直前に太陽炉機動兵器の投入そして武力による世界統一と戦争根絶→宇宙人との対話

ここまでイオリアの計画だからやべーやつだわ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:22:23.861ID:lHDFSVK1a
刹那の戦闘シーンのBGMが好きだな

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:22:56.944ID:XPp/Epard
ELSに寄生されるのが対話とか

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:23:52.966ID:qx94jKsu0
>>34
寄生されないと会話できないんだからしゃーないし
お前は物語の概要を理解できてないカスのくせに批判だけはいっちょまえにしてるモンクレ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:26:55.981ID:XPp/Epard
>>36
そもそも地球に来られた時点で迷惑なんだわこっちには
お前は中東の土人が近所に難民として10000人移住してきて治安悪くなっても良かったねで済ませちゃうわけ?

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:23:11.693ID:qx94jKsu0
アムロがでかい舌打ちするところ好き

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:24:48.329ID:TGT4Wjtx0
評価はかなり高くない?
ネット民にランキング付けさせたらトップ3には入ると思うけど

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:27:07.770ID:95kR6bas0
十分評価されてるだろうに

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:27:11.327ID:GRSDEd3M0
どこで過小評価されてるんだよw

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:27:42.636ID:qx94jKsu0
ガンダムシリーズで好きランキング
W>OO>G>鉄血>SEED
好きの基準は「また1から見直したい」という気にさせるかどうか

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:28:41.687ID:vGmjajzHr
>>45
Wはちょっと違うけど結構似ているわ俺の感覚と

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/28(日) 14:29:56.376ID:qx94jKsu0
>>47
なんか誇らしいな