パリピ孔明』(パリピこうめい)は、原作:四葉夕卜、漫画:小川亮による漫画作品。『コミックDAYS』(講談社)にて、2019年12月31日から2021年11月16日まで連載。その後、同社の週刊誌『週刊ヤングマガジン』に移籍して、2021年52号より連載中。 五丈原の戦いで病死した諸葛亮孔明
60キロバイト (7,355 語) - 2023年5月1日 (月) 22:49

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/05/01(月) 05:04:51.01ID:DlXigTdW9

5/1(月) 5:00配信
オリコン

向井理、現代に転生した“諸葛孔明”に「思いっきり楽しんで演じたい」 人気漫画『パリピ孔明』フジでドラマ化

 俳優の向井理が、今秋スタートのフジテレビ系ドラマ『パリピ孔明』(毎週水曜 後10:00)で主演を務めることが1日、発表された。原作は、累計発行部数160万部突破の『ヤングマガジン』(講談社)にて現在も連載中の人気コミックで、向井は諸葛孔明を演じる。


 主人公の諸葛孔明(向井)は、「魏」「呉」「蜀」という三つの国が天下の覇権争いをしていた三国時代に、「蜀」に仕えた“天才軍師”。魔法のような作戦を考えては、次々と敵を倒し、戦で数多くの功績を残してきた。西暦234年、戦いのさなか孔明は病で倒れてしまい、息を引き取ってしまう。しかし、病死したはずの孔明は、なぜか現代の日本へと転生し、ハロウィーンでにぎわう夜の渋谷に降り立つ。

 ゾンビや吸血鬼、オオカミ男など仮装をしている人たちを見た孔明は、見慣れぬ光景に戸惑い、その場所が“死後の世界”だと勘違いする。状況が分からないまま孔明は、渋谷の若者たちに絡まれて、ダンスミュージックが鳴り響くクラブにたどり着く。そこで、一人の歌姫と出会った孔明は、彼女の歌声に心打たれる。その後、現代のものに触れ、鏡に映る若き日の自分の姿を見た孔明は、未来の日本へと転生したことを理解する。

 そして、歌手を目指す少女の歌声にほれた孔明は、彼女の軍師(マネジャー)として全力でサポートすることを決意。三国時代、戦いのない平和な世界を望む主君の元、戦乱の世を生きていた天才軍師・孔明は、時を超え現代の日本で一人の少女の夢をかなえるため、音楽によって作られる泰平(たいへい)の世を目指すため、最高の頭脳をもって日本の音楽界に新たな風を吹き込む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6797a1d46690ef58bf27be4c06490855cdf4d9a2

(出典 pbs.twimg.com)




74 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:50:37.92ID:eFbKOiH/0
>>1
ストーリー読むだけですげ〜面白そうその曲もすげ〜売れてヒット間違いなしやんけ!

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:07:11.50ID:Bwc0q4S30
うわあああ、楽しみだな

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:24:52.88ID:Do5Cc1n90
>>2
(棒)付けるの忘れてるぞ

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:09:10.40ID:yG/uwQPB0
アニメは出落ちでその後ほとんど盛り上がらなかった記憶だが…

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:23:59.75ID:9Uhozl2a0
>>4
いや、楽曲よかったし終盤盛り上がったよ。
ラップ嫌いなヲタがなぜかディスってたがお経のようなラップがめちゃくちゃ面白かった。
漢詩とラップの相性は良いみたいだ。
一挙配信のニコ生の最後のアンケートの評価は他のアニメよりかなり高い。

99 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:40:32.73ID:gQkVWD2w0
>>10
漢詩は必ず韻踏むからな

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:41:34.04ID:d14ld+6u0
>>4
途中中弛みしたけど終盤は面白かった

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:13:49.62ID:l6JUA+l60
主人公のシャワーシーンが向井のシャワーシーンに変更されそう  

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:15:15.77ID:k8OwcKie0
孔明といえど千数百年後の外国でこんな扱いをうけるとはよもや思うまい

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:20:01.55ID:gV1z7PB10
あら、画像見ると悪くない

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:29:19.99ID:ZSXLWWO00
アニメだから許されるんであって
実写は中国も怒っちゃうぞ

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:32:55.69ID:fLVGA++v0
>>12
ちょっと前に福田雄一がパロディ三国志の映画作ったやん

92 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:24:15.84ID:5hFW0MeJ0
>>15
ありゃあとんでもなく酷かった

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:30:18.57ID:NLn5xGd90
いやほんと見た目はカッコイイんだけど
セリフを口にするといきなり残念になってしまうんだよなあ…

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:30:54.76ID:4IhZW4hi0
あれやるってフジテレビっぽいな

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:40:10.62ID:ZghBprn00
音楽系の会社や事務所があわよくば一稼ぎできると後押ししてそうな企画やな

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:43:06.15ID:gYdozD700
脚本誰だろう
マンガ原作もの、昔は岡田さんが上手かったけど

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:44:41.09ID:OqRgF7G40
>>21
ハコヅメの根本ノンジだぞーん

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:54:41.59ID:B63Cx6td0
銀魂みたいに成功するか、コケるか

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 05:58:07.63ID:5dTPf7nW0
完全なる出オチモノだから短命ワンクールのドラマには向いてるかもな

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:03:02.63ID:euXRLBPu0
アレの実写は寒いだろ

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:11:35.20ID:4+Bt9LEX0
>>33
確かに

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:07:49.40
何か違う
ムカイリが悪いわけじゃないけど

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:12:26.81ID:QkpXBTGa0
アニメの曲すごく良かったけどどうなるんだろ

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:28:15.28ID:fLVGA++v0
>>39
アニメとは放送局が違うからまず使えないでしょ

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:43:06.90ID:TDv5RYH00
>>53
主題歌はハンガリーとかの人が元だから使えるんじゃないか?

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:15:50.47ID:WsT2wHgh0
しかし三国志好きだよな日本人
中国人も首を傾げるレベルである

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:16:32.79ID:M/p/7Cim0
英子は歌上手い設定があるからハードル高いぞ
アニメではしゃべる人と歌う人を別にして回避してたが

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:23:29.46ID:fLVGA++v0
>>44
別に実際に上手くなくても作中で皆が感動するシーンさえ挟めば上手く思えるから問題ない

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:23:16.99ID:NvvGuPJK0
3人組の過激な衣装を再現するなら見るわ


(出典 pbs.twimg.com)

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:27:29.37ID:a0MZDKfb0
視聴率が悪くなると週替わりで関羽とか曹操とかが転生してくると予想。

82 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:04:16.89ID:zfZ+XJ4A0
>>51
関羽は転生してるぞ。今世界中旅してる

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:35:38.23ID:D6VVJEUd0
まーた実写化

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:37:56.01ID:4+Bt9LEX0
>>55
どうせならアニメ化前にしろよ

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:40:34.38ID:+dd/XDkH0
SPY×FAMILYも実写化しそうな勢いだな

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:43:20.32ID:jAcuEi8f0
>>59
フジテレビならやるんじゃね

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 06:58:13.13ID:quONX1FR0
ムカイリはゲゲゲの女房で水木しげる役を演じるのに左腕ぶった切ったンだよな!すげぇ役者魂( ´∀`)

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:08:49.84ID:p0hhZzs/0
>>79
はえー
今はどうしてんの?サイコガンでも生えてきてんの?

87 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:14:05.08ID:eE9PAS4L0
フジテレビって時点で大爆死しそうな悪寒がw

88 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:18:18.16ID:4+Bt9LEX0
>>87
テレ東がやりそうな題材だよな

91 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:20:17.67ID:OqRgF7G40
>>87
元々ジャニ山田が3%台とか叩き出してる枠なんで。
今期は波瑠のおかげで好調だけどね

98 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:39:56.52ID:gQkVWD2w0
向井理の無駄遣い。。

100 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 07:41:57.90ID:OqRgF7G40
>>98
んなこたなかろう
無駄に背だけ高い俳優の有効な使い道だと思うわ