1 鉄チーズ烏 ★ :2023/04/15(土) 20:19:49.29ID:sJaLwGtR9
Kyoko
KyokoKyoko 2023.4.15 8:00 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/got-dunk-and-egg-hbo/

(出典 theriver.jp)


着々と拡大を進める「ゲーム・オブ・スローンズ」ユニバースで、また新たなスピンオフが始動したようだ。ジョージ・R・R・マーティンによる『ダンクとエッグの物語』シリーズを描く前日譚ドラマの制作が、米ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーより正式発表された。

本作は、「ゲーム・オブ・スローンズ」の時代の90年前を舞台に、のちにサー・ダンカン・ザ・トールと呼ばれることになる“草臥しの騎士”ダンクと、のちにエイゴン・ターガリエン5世として王位につく従者エッグの冒険を描く物語。主人公たちの名前にちなんで、『ダンクとエッグの物語』シリーズと呼ばれている。原作は『草臥しの騎士』『誓約の剣』『謎の騎士』の中編3篇で、いずれも『七王国の騎士』に収録されている。

米Varietyによると、原作者のマーティンは脚本の執筆を手掛ける予定で、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の製作総指揮アイラ・パーカーとともに脚本家・製作総指揮として名を連ねている。また「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」ショーランナーのライアン・コンダル、マーティンの長年のビジネスマネージャーであるヴィンス・ジェラルディスも、製作総指揮として参加する。

「ゲーム・オブ・スローンズ」ユニバースにおいて、本作は「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」に続いて正式決定した2作目のスピンオフとなる。ほかにも、征服王エイゴンを描く前日譚ドラマの企画が初期段階にあり、ジョン・スノウを主人公とした「スノウ(仮題)」も開発中といわれている。




24 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:50:26.76ID:PDkNweQD0
>>1
これ、原作読んだけど面白かったぬ
だが、兜をキチンと被らせないと話が進まない
スローンズでは、演者の顔を見せてたが
ウェスタロスの騎士は全身鎧の兜付きが標準

8 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:33:52.04ID:1lSUpcnk0
そんなことより8章撮りなおせよ
なんだあの終わり

59 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:35:33.47ID:W76EAKnz0
>>8
>>1
ゲームオブスローンズはラストシーズンまでは完璧だったな ナイトキングとの戦いをクライマックスにすべきだったわ

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:36:11.35ID:yGqg4fVn0
最終シーズン不評のようだけど
個人的には海外ドラマ史上最高だった

11 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:37:59.91ID:Vl+N7pOX0
>>10
面白い事には変わりないからな
結末自体は悪くないし予定通りだったらかなり良かったと思うわ

91 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 01:50:34.25ID:dFqHzrBk0
>>10
大抵の海外ドラマって売れるうちだけ売って最後とか手抜きとも呼べないような終わり方するからなw

93 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 01:59:29.94ID:mQPKUJLY0
>>91
いや、そういうの関係なしに
普通に最終章最高だったけどなぁ

結末が気に入らないだけであって
それだけでクソ評価してない?
それ以外のクオリティとか全ての最強だったけどね。

94 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 02:13:43.14ID:VSxqI9hs0
>>93
結末は別にあれでも良いと思うが、急展開過ぎでつまらないんだよ
最終章だけキャラの心理描く時間が少な過ぎ

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:38:12.53ID:V9Nc4WVi0
尻切れトンボの典型

21 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:46:53.31ID:pJITo8pk0
>>12
エアプだな
最初盛り上がらなくてだんだん上がっていくドラマだぞ

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:59:25.20ID:V9Nc4WVi0
>>21
エミリア・クラークのおっぱいがピークだアホ


(出典 img.cinematoday.jp)

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:04:36.97ID:pJITo8pk0
>>32
シーズン1はエダードが首跳ねるまでは退屈だろ

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:34:47.52ID:nQCpLZIY0
>>21
お前こそエアプやろ
例の馬の絵で結論は出てる

74 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 22:00:40.80ID:kdtlijAG0
>>57
シーズン1とシーズン4までを一緒にしている時点でな
面白さ全く違うわ

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:42:45.43ID:uGOiuPK/0
何も知らないジョン・スノウが生き返ったところで見るの止めた

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:45:30.03ID:ycWRj/V40
>>17
あそこで一気に興醒めだよな

22 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:48:05.91ID:T8On5Oyy0
途中からパッと出てきたプリンスオベリンがマウンテンを圧倒してクソ強推しメン決定したのに1分後に頭かち割られて死んでしまった(´・_・`)

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:52:32.87ID:PDkNweQD0
>>22
これ、原作でもびっくりしたわ
レッドヴァイパー(オベリン・マーテルの二つ名)が一番好きなキャラ

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:47:12.66ID:gv5SVfgH0
>>22
ペドロ・パスカルは人気俳優になったからOK

23 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:48:10.63ID:6jk+/DKb0
エッグってナイツウォッチのメイスターエイモンの弟なんだな
あの爺さん何歳だよ

51 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:17:02.33ID:ne2UEGBy0
>>23
原作読んでたけどそういうことなのか
末の弟だもんな

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 22:02:26.45ID:t7GEJz++0
>>23
確か100歳ぐらい

25 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:51:18.19ID:LslaYCJi0
フロムゲーにシナリオの面白さを求めるもんじゃないけど期待外れだったなぁ

92 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 01:52:49.19ID:dFqHzrBk0
>>25
なんでちょいちょいエルデンリングと混同してる奴がくるんだよw

29 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 20:57:30.37ID:c9GMRBYh0
世界ってすごいんだなと
そして日本作ってちんけな作品ばかりだと
思わせた作品

39 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:06:54.32ID:zWSmMbRZ0
>>29
世界=アメリカな(´・ω・`)

34 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:02:54.41ID:/LxKUXjr0
デナーリスなんとか復活させられないのか

38 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:06:02.31ID:zWSmMbRZ0
>>34
完全に死んだ描写ないからどうにもできる(´・ω・`)

90 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 01:06:55.10ID:eDqPPYqj0
>>34
マーティン先生の小説ではまだ死んでないはず

58 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:35:10.02ID:vLe0ZqXD0
ジョフリーとサーセイのムカつく演技させたら天下一品さよ

60 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:39:22.41ID:K0/bjnzX0
>>58
小憎たらしい親子だった
ジョフリーの最期はスカッとしたw
サーセイの最期は納得いかない
愛する人と抱き合って逝くなんて贅沢だわ

64 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:41:54.25ID:bPzN6vJF0
>>60
ジョフリーの人叩かれて俳優辞めたとかいう話もったいないな
演技力あったってことなのに

78 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 22:03:56.65ID:K0/bjnzX0
>>64
学業優先で一時的に引退しただけで今は復帰してるらしいよ
憎たらしい演技上手かったねw

71 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 21:56:54.87ID:16weSSpr0
エ○さえなきゃ指輪物語くらいの壮大なファンタジーを世代を越えて楽しめただろうに

86 名無しさん@恐縮です :2023/04/15(土) 22:52:21.85ID:6C4Sb72g0
>>71
別に指輪物語も暗いし世代超えて愛されてはないやろ

97 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 02:38:11.86ID:cLQOMzok0
ゲーム・オブ・スローンズって日本以外の全世界で大ヒットらしいな
周りで観ている人ほとんど見たことない

100 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 03:05:46.14ID:CcPH7taT0
>>97
エ○グロ多くて子供に見せれないし、地上波でやるのも無理だからな