『Doctor-X 外科医・大門未知子』(ドクター-エックス げかい・だいもんみちこ)は、2012年からテレビ朝日系「木曜ドラマ」枠(木曜 21:00 - 21:54)で放送されている日本のテレビドラマシリーズ。 特定の病院や医局に属さない、フリーランスの女性外科医の活躍を描く。主演の米倉涼子は「…
439キロバイト (69,647 語) - 2023年4月11日 (火) 21:55

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/04/12(水) 13:34:40.37ID:6fegI3FT9
2023.04.12 11:00  女性セブン

 米倉涼子(47才)主演で話題を呼んだドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)が映画化されることが『女性セブン』の取材で分かった。近く撮影が開始されるとみられている。

「私、失敗しないので」――米倉演じるフリーランスの天才外科医・大門未知子が組織のトラブルに巻き込まれながらも、患者の命を救うために突き進む姿を描く『ドクターX』。2012年10月期に放送された第1シリーズから第7シリーズ(2021年10月期)まで作られてきた。最高平均世帯視聴率27.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録するなど、多くのファンがいる人気シリーズだ。

「続編が期待されていましたが、米倉さんサイドに『あのキャラクターのイメージを定着させたくない』との意向があるようで…。シーズン8の制作にゴーサインが出ていませんでした」(テレビ局関係者)

 米倉にとって代名詞とも言える作品だが、女優として幅広い役柄を演じたい彼女にとって、大門未知子という強烈な役のイメージが付くのは避けたかったようだ。しかし、ファンから続編を望む声は多く、テレビ局サイドも粘り強く“ラブコール”を送り続けたことで、次第に米倉の姿勢にも変化が見られるようになったという。

「第7シリーズの平均世帯視聴率が16.5%を記録した『ドクターX』はドル箱ですからね。テレビ局側も簡単にはあきらめられず、最新シリーズのオファーを出し続けた結果、最近になって、大手配給会社で映画化されることが決まったそうですよ」(芸能関係者)

 米倉が快諾したことで、映画化の話は順調に進んでいったようだ。

国際霊柩送還士役で主演したドラマも高評価

 ここ数年、苦境が続いていた米倉。

「米倉さんは2019年に頭痛やめまい、耳鳴りを伴う難病の低髄液圧症候群を発症していたことを公表し、ドラマの撮影中には杖をつくほどだったという病状を告白。

 2020年には27年間在籍した所属事務所から独立しましたが、その2年後には急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害を発症し、アメリカ・ブロードウェイと日本での公演が予定されていたミュージカル『CHICAGO』の主演を緊急降板してしまったのです。同作は米倉さんのライフワークといえるだけに、精神的なショックは大きかったといいます」(芸能関係者)

 降板を発表した直後、米倉はインスタグラムで苦しい胸の内をこう伝えた。

《ごめんなさい、ごめんなさい、本当にごめんなさい。ここに来るまで肉体的にも精神的もボロボロ状態です。気合いと根性だけではどうにもなりませんでした》

 米倉を愛する多くのファンにとってもつらい時期が続いた。彼女は楽天モバイルやカフェブランド『コスタコーヒー』、即席ラーメン『マルちゃんZUBAAN!』などと契約するCMクイーンだが、それ以外ではすっかり姿を見せなくなった。

 そんな米倉にとって明るい話題が主演ドラマへの高評価だ。

 米倉はAmazonプライム・ビデオのオリジナルドラマ『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』に主演。3月17日から世界同時配信されているこの作品で、米倉は不慮の事故など海外で亡くなった人の遺体を日本の遺族のもとに届ける「国際霊柩送還士」を演じている。

「クールな役柄なのに、時に遺族のために涙を流す感傷的なシーンが印象に残ります。昨年、主演したNetflixオリジナルドラマ『新聞記者』と同様、これまでの『ドクターX』の大門未知子役の米倉さんとは違う一面が見られる代表作になりそうです」(テレビ局関係者)

 そして今回決まった『ドクターX』の映画化。米倉の“完全復活”を印象付ける作品になりそうだ。

『ドクターX』前作の最終回放送を終え、「戻ってこられたホームの温かさ、仲間の大切さ、現場の楽しさを改めて実感しました」とコメントを発表した米倉。再び“ホーム”に戻ってきた米倉が、大門未知子としてスクリーンを席巻する日は近い――。

https://www.news-postseven.com/archives/20230412_1859256.html




30 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:55:45.46ID:/keV9Nme0
>>1
>米倉さんサイドに『あのキャラクターのイメージを定着させたくない』との意向がある

いまさら?
もう定着してるだろw

2 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:35:40.14ID:VeAk0MEB0
ドクターS○Xが観たい

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:39:45.15ID:tKmJFyKl0
>>2
某クリニックのあの人が適任だな

15 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:46:05.98ID:nBp4Oe9U0
ドクターX見てた人たちは映画に行く人たちではないぞ

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:57:40.94ID:ZlNcPwqm0
>>15
途中まで見てて、どこから見てないか分からなくなった自分は映画は見たいと思ったw

16 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:46:10.92ID:E8VRTqT40
映画も失敗しないので

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:46:34.81ID:zVQoieMx0
映画ね…
テレビでやれよ
なんでも映画映画って

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:48:22.09ID:49wfMNFW0
>>17
隙あらば乞食アピールw

33 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:57:21.59ID:zVQoieMx0
>>20
乞食じゃなくて映画を望んでるやつはいないでしょ

39 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:59:08.63ID:ZlNcPwqm0
>>33
いや、もうね、ドラマを見るのがめんどくさいのよw
映画は2時間で済むからそれもいいかなって思う

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:47:26.70ID:AKGBifPd0
>米倉さんサイドに『あのキャラクターのイメージを定着させたくない』
こういう人たまにいるけどそんな嫌かな ドラマはヒットしてるわけで
確かに田村正和は古畑のイメージで凝り固まってるが

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:18:22.43ID:HtluejIr0
>>18
続編が作られないとすぐ誰かがゴネてるって話が作られる。

21 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:49:02.42ID:E6gC7W6z0
好きだけど映画で見るほどではないなあ

22 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:50:56.54ID:GDoid7cf0
映画はコケるやろ
年1回のSPドラマでいいのに

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:54:20.29ID:uECWRc/X0
度重なるオファーに快諾(笑)
記者のレベルがほんと落ちたなあ

29 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 13:55:42.53ID:AGbBgzdo0
それって快諾じゃなくない

43 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:02:39.54ID:T3OHqg5V0
メロンの人が元気なうちにやらんとな

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:06:46.91ID:NAxCJ+Gj0
>>43
謝罪と賠償ですニダ

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:06:44.35ID:kJD/AHcV0
ドラマだからOK的な作品だよね これ
映画でやると多分お寒い

52 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:12:31.84ID:AGbBgzdo0
>>48
ドラマ3本分ぐらいが同時進行して
テロとか起こるのがドラマ映画定番のパターン

61 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:20:53.07ID:glsaM3zH0
視聴者ジジババメインなのに映画まで見に行くかな?黒い看護士はまた見たいな。でるかな

99 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:56:31.81ID:ndHA/pft0
>>61 >>72
この手のテレ朝ドラマ映画化で断トツにヒットしたのは相棒の44億だったけど
視聴率では相棒以上だったドクターXもいざ映画化したからどれぐらいいくんだろうな?
配給はおそらく東宝だろうからその点では東映の相棒科捜研よりは好条件だろうけど

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:28:09.85ID:h33vXCJb0
弁護士小鳥遊でもまんまドクターXだったのに今更だろ

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:35:03.80ID:YVN0PYsM0
>>66
エンジェルフライトもまんま大門未知子だったなw
でも俺は観に行くぞ!

85 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:46:24.98ID:16mQ3MIA0
これより沢村のやつの方が面白いんだけどな
野際陽子あってのものだけど

91 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:51:38.19ID:FOwgDNn80
>>85作品ないで生きてる設定にしてるのが逆に悲しいんだよな

96 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:53:35.59ID:HtluejIr0
>>85
DoctorsもこないだのSPで終了したな。

93 名無しさん@恐縮です :2023/04/12(水) 14:52:39.30ID:U58goUK00
30億行けばいいほうか
ガリレオぐらいかな