『機動戦士Ζガンダム』(きどうせんしゼータガンダム、MOBILE SUIT Ζ GUNDAM)は、日本サンライズが制作した『ガンダムシリーズ』のテレビアニメ。 名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系列で1985年(昭和60年)3月2日から1986年(昭和61年)2月22日まで、土曜 17時30分 -…
90キロバイト (11,438 語) - 2023年3月24日 (金) 03:24

2 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:19:06.38ID:JXXXebmjr
あらかわいい

4 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:19:55.72ID://DWeQ1O0
当時のやつみんな理解してなかったからな

6 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:21:06.11ID:8cPHEC6S0
ガキにはハマーンとシロッコがなんで戦ってるのか分からないからな

8 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:21:54.66ID:2XaAwNdtd
地球連邦軍内
エゥーゴvsティターンズ
vs
ネオ・ジオン

やからな

27 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:31:00.42ID:hQ17uKyid
>>8
頭悪過ぎるやろ
どっちが倒れてもジオンが美味しいやんけ

9 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:22:14.75ID:WKTiB2e3d
おまけにモノアイだから尚更子供には分からん

11 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:23:29.16ID:3qGwFhe2M
反地球連邦組織なのに地球連邦軍なの?

14 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:25:08.50ID:QUtdKcDf0
ティターンズがジオン残党狩りにつくられたのに途中でジオンと手組むみたいな流れになったの意味不明すぎる

15 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:26:22.66ID:WKTiB2e3d
>>14
エゥーゴ倒す為なら手段を選ばん奴らだから

17 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:27:02.10ID:wYKiqM180
>>14
敵(エゥーゴ)の敵(アクシズ)は味方だから😁

21 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:28:31.67ID:0WHc7QhD0
>>14
ジャミトフの目的は地球人類の抹○やがそれやと支持が得られないからジオン残党狩りを名目にしてただけなんや
バスクはジオン残党狩りが目的やからネオジオンと組むことは反対しとった

16 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:26:25.46ID:/gB6J0pg0
カードダスってルール知ってる奴おるんか?

22 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:28:41.72ID:WKTiB2e3d
>>16
HPで争って同点だったら所属の三すくみで決める

23 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:29:00.42ID:JXXXebmjr
>>16
バーコードバトラーに通すんやろ?
ワイは詳しいんや

19 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:27:40.97ID:7sdhEq5o0
どっちも似たようなもんやろ

20 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:28:23.98ID:HihBrMYcM
ティータンズやとおもってた

24 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:30:18.75ID:0owrZB1r0
マラサイって最初はエゥーゴに配備されるはずだったのに政治的な背景でティターンズに行ったんだっけ

25 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:30:43.84ID:VZzK85F60
また無意味にこういうカードダス集めたい

26 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:30:47.61ID:JFMegepOd
そもそも何でエゥーゴとティターンズで対立してるか忘れたわ

35 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:41:45.76ID:xKBhJkq5a
>>26
ティターンズ過激すぎるから潰したろ!
地球連邦本部はなにやってんだよ

37 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:42:16.58ID:GJDKPKH40
>>35
静観

40 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:43:50.91ID:NyvbexYtd
>>35
地球連邦本部はゼータプラスやSガンダム複数持ってる設定

28 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:31:11.93ID:OCcFVNs40
明らかに最初反連邦(反ティターンズ)だったエゥーゴが勝ったから、逆シャアでティターンズが反連邦政府活動扱いされてて草

29 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:34:51.46ID:VcrU3Lek0
ティターンズって何?

36 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:42:04.49ID:8PBGQt3hp
>>29
ティターンズは力や

30 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:35:01.51ID:E9pRJNvza
なんであんな意味不明な構図にしたんやろな
MSにしたってザクとかマラサイじゃなくて黒いジムと黒いガンダムでよかったやん

34 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:41:10.89ID:GJDKPKH40
>>30
ティターンズがザクっぽいなにかを運用しているのは、
ジオン残党に対する精神的な圧力だからまぁ理にかなってる
ガンダムもおっかないけど、かつての味方と同系統のMSが攻撃してきたらそらトラウマなるし

50 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 15:03:29.13ID:gIzlF/lc0
>>34
外伝で歴史の闇に消えた名機を大量に生み出しておいて本編で実装されたのがハイザックという悲しさ

32 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:39:30.04ID:q+NLPciV0
ティターンズ最終的に火星でジオンのパシリにされてるのほんまかわいそ

33 風吹けば名無し :2023/03/30(木) 14:39:48.88ID:GJDKPKH40
ああ

初期のカードダスがジオン 連邦 ネオ・ジオンの三すくみになってたからか