|
3 名無シネマ@上映中 :2023/03/18(土) 21:20:30.35ID:vqr1JIhS0
>>1
乙!20億いくかな
乙!20億いくかな
53 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8333-F0re [114.187.253.234]) :2023/03/18(土) 22:13:20.33ID:SEh8plRv0
>>3
20億から30億ぐらいじゃない
実質初日で10万いかず9万ウルトラマンが19万だから半分ぐらいか
週末1位も無理だね
20億から30億ぐらいじゃない
実質初日で10万いかず9万ウルトラマンが19万だから半分ぐらいか
週末1位も無理だね
57 名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbf-fv+I [126.193.88.169]) :2023/03/18(土) 22:17:28.08ID:u+T0Xslmp
>>53
そこまで客入ってないのか
そこまで客入ってないのか
13 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8389-F0re [114.146.78.130]) :2023/03/18(土) 21:33:28.02ID:ta8BKwX/0
仮面ライダーをたしなむ作法
※シン・ゴジラやシン・ウルトラマンと同じ評価基準で観てはいけません。
1、敵・味方含め、各登場人物の生い立ちや行動に至る動機、感情に関して説得力は持たせなくてOK。むしろ邪魔な要素とまでは言わないが、お約束の展開に向かわせるべく記号的に処理すれば良い。
2、もし現実世界に仮面ライダーが存在したら科学、政治、社会的な事情を鑑みてこのようなシステムになるであろうというリアルさは必要ない。あくまで現実から隔絶された虚構世界の話として楽しむ。
3、重要なのはバイクに乗るシーンと変身装備、格闘シーンの格好良さ。敵がどれだけヤバい奴でクリーチャーっぽさを再現できているか。ここに関しての議論は大いにウェルカム!
4、後は俳優萌えと過去作品の小ネタをどれだけ拾えるかを楽しむ。
※シン・ゴジラやシン・ウルトラマンと同じ評価基準で観てはいけません。
1、敵・味方含め、各登場人物の生い立ちや行動に至る動機、感情に関して説得力は持たせなくてOK。むしろ邪魔な要素とまでは言わないが、お約束の展開に向かわせるべく記号的に処理すれば良い。
2、もし現実世界に仮面ライダーが存在したら科学、政治、社会的な事情を鑑みてこのようなシステムになるであろうというリアルさは必要ない。あくまで現実から隔絶された虚構世界の話として楽しむ。
3、重要なのはバイクに乗るシーンと変身装備、格闘シーンの格好良さ。敵がどれだけヤバい奴でクリーチャーっぽさを再現できているか。ここに関しての議論は大いにウェルカム!
4、後は俳優萌えと過去作品の小ネタをどれだけ拾えるかを楽しむ。
21 名無シネマ@上映中 :2023/03/18(土) 21:39:36.30ID:arn/zYlc0
所々滑ってたよな
24 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c689-akh5 [153.240.149.14]) :2023/03/18(土) 21:40:49.80ID:A0nhORof0
韓国のスタジオで韓国人監督が作ったダークで重厚な仮面ライダーみたい、役者は日本人でいいからさ
The Witchの監督とか仮面ライダーにピッタリじゃん
今の日本にエンタメを撮れる才能ある監督はいないんだからいい加減スタッフは海外に頼るべきでしょ
是枝や濱口がエンタメ作品を撮れると思えないし、そもそも作ろうとしないし
The Witchの監督とか仮面ライダーにピッタリじゃん
今の日本にエンタメを撮れる才能ある監督はいないんだからいい加減スタッフは海外に頼るべきでしょ
是枝や濱口がエンタメ作品を撮れると思えないし、そもそも作ろうとしないし
51 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a272-tD4U [123.198.7.211]) :2023/03/18(土) 22:12:29.47ID:6Z37Yy/60
>>24
韓国やインドと日本は撮影レベルが違いすぎて泣ける
邦画もアクション映画じゃなければいい作品多いんだけどね
韓国やインドと日本は撮影レベルが違いすぎて泣ける
邦画もアクション映画じゃなければいい作品多いんだけどね
25 名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbf-9InY [126.167.140.207]) :2023/03/18(土) 21:42:08.87ID:EpJz3oZMp
素顔のときはプラーナ解放してるんだよね
その割に素顔から仮面被ってすぐ戦えるシーンとかあってなんだかな〜と思った
その割に素顔から仮面被ってすぐ戦えるシーンとかあってなんだかな〜と思った
28 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e08-BQ3C [119.47.31.122]) :2023/03/18(土) 21:51:55.22ID:T3/kiT4I0
最初の怪人倒した所で退出していいぞ
29 名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbf-fv+I [126.193.75.118]) :2023/03/18(土) 21:52:35.26ID:2lAq4Vjtp
庵野って映画監督としてはめちゃくちゃ引き出し少ないよな。松本人志レベル
30 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e3-m8nN [114.16.66.196]) :2023/03/18(土) 21:52:41.27ID:fxLv4JpS0
いきなり気づいたら「お前バッタ人間に改造しといたから、俺が改造した他のオーグ達と戦って世界守れよ!それと俺の作った人造人間の娘もな!だって人間守りたいって昔言ってたよな!」「かしこまり~」って、どこまでお人好しなんだよ。
33 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8623-dPRZ [121.86.252.146]) :2023/03/18(土) 21:53:46.52ID:rcO5nMQv0
ツイカスの言うような0点か120点の映画ではないことはたしかに間違いない
特撮オタクとしてめちゃくちゃ甘い目で見ても70点が限界
特撮オタクとしてめちゃくちゃ甘い目で見ても70点が限界
34 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-akh5 [106.128.126.136]) :2023/03/18(土) 21:54:46.67ID:0xymUkyza
庵野って観客の為じゃなく自己満足の為に撮ってるからクソなんだよ
画面から「ニチャア…」が溢れ出てキツい
画面から「ニチャア…」が溢れ出てキツい
38 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ef0-v0Ye [119.169.188.229]) :2023/03/18(土) 21:57:31.81ID:2o1K+oVA0
一文字の過去って明かされてないよね?
72 名無シネマ@上映中 (スッププ Sd42-Y1hU [49.105.94.234]) :2023/03/18(土) 22:32:41.89ID:AeJbu8ktd
>>38
風呂上がりに足の小指をぶつけたことがトラウマらしい
風呂上がりに足の小指をぶつけたことがトラウマらしい
41 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7d1-nBdZ [220.146.118.223]) :2023/03/18(土) 21:59:50.44ID:7LmEndlF0
綾波みたいなセリフは綾波が言うからいいのであって、
実写俳優に言わせるとものすごく薄っぺらく感じる。
庵野監督はアニメにとどまるべきだよ。
新海誠もデフォルメされたステレオタイプな人物造形しか描けないけど、アニメだから見てられる。
実写俳優に言わせるとものすごく薄っぺらく感じる。
庵野監督はアニメにとどまるべきだよ。
新海誠もデフォルメされたステレオタイプな人物造形しか描けないけど、アニメだから見てられる。
44 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-7m8t [106.73.211.0]) :2023/03/18(土) 22:01:47.13ID:YBrPncgd0
俺、このネタ理解できるんだぜぇ...ニチャァ
↑こういうきっしょいオタクしか絶賛してないだろ
↑こういうきっしょいオタクしか絶賛してないだろ
55 名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141]) :2023/03/18(土) 22:14:59.98ID:6R4YOF92M
>>44
庵野作品ではむしろ醍醐味
情報を得たり理解して他人にニチャる為にエヴァでは
オタ非オタ関係なく考察や謎本に群がった
人間は本質的にニチャりたい生物なのだ
庵野作品ではむしろ醍醐味
情報を得たり理解して他人にニチャる為にエヴァでは
オタ非オタ関係なく考察や謎本に群がった
人間は本質的にニチャりたい生物なのだ
47 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a272-tD4U [123.198.7.211]) :2023/03/18(土) 22:07:56.17ID:6Z37Yy/60
英単語だけ変な発音で喋るのって意味あんの?
48 名無シネマ@上映中 (スーップ Sd42-Rc1T [49.106.118.26]) :2023/03/18(土) 22:08:55.38ID:Ipbsqj4Nd
>>47
シンゴジの石原さとみみたいなもの
シンゴジの石原さとみみたいなもの
49 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a217-DKZy [125.56.89.156]) :2023/03/18(土) 22:08:55.95ID:NZb4LefZ0
公式Twitter見るとメンバー皆楽しそうで微笑ましいな
俺も今日頑張れば行けたんだよなー。行けばよかったw

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)
俺も今日頑張れば行けたんだよなー。行けばよかったw

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)
50 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-XfdO [113.150.109.53]) :2023/03/18(土) 22:12:04.65ID:I5YGl5vp0
>>49
柄本の脚すき
柄本の脚すき
52 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-akh5 [106.128.126.136]) :2023/03/18(土) 22:12:55.92ID:0xymUkyza
>>49
キャスト来てるのにガラガラ定期
キャスト来てるのにガラガラ定期
56 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-DKZy [106.146.118.184]) :2023/03/18(土) 22:16:51.48ID:qS0HkSCqa
>>49
浜辺かわいすぎる…
柄本なにやってんねん
浜辺かわいすぎる…
柄本なにやってんねん
73 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-7m8t [106.73.211.0]) :2023/03/18(土) 22:33:19.10ID:YBrPncgd0
>>49
役者来てんのにガラガラってどういうことだよ
役者来てんのにガラガラってどういうことだよ
82 名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-JNsk [1.66.101.105]) :2023/03/18(土) 22:41:24.56ID:r8yq/fZid
>>73
他の写真見ると池松柄本が相当悲惨
他の写真見ると池松柄本が相当悲惨
85 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 220f-zViI [219.105.121.245]) :2023/03/18(土) 22:43:55.76ID:+3uEcF520
>>82
その2人に強めの固定ファンが居るとは思えない。
その2人に強めの固定ファンが居るとは思えない。
88 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-DKZy [106.146.116.133]) :2023/03/18(土) 22:46:53.00ID:z0jtC7bXa
>>82
池松は北海道(函館)、東北とど田舎回ってるからしゃーない
池松は北海道(函館)、東北とど田舎回ってるからしゃーない
54 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-akh5 [106.128.126.136]) :2023/03/18(土) 22:14:00.74ID:0xymUkyza
(出典 video.twimg.com)
シンカメのアクション監督はこのクソ映画のアクション監督と同一人物だからな
期待して見に行く方がおかしい
(出典 video.twimg.com)
シンカメのアクション監督はこのクソ映画のアクション監督と同一人物だからな
期待して見に行く方がおかしい
58 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-DKZy [106.146.118.184]) :2023/03/18(土) 22:18:06.03ID:qS0HkSCqa
>>54
バイオレンスアクション?こんな酷いのか
バイオレンスアクション?こんな酷いのか
61 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-XfdO [113.150.109.53]) :2023/03/18(土) 22:19:20.00ID:I5YGl5vp0
>>54
酷すぎて逆に繰り返し見てしまう
酷すぎて逆に繰り返し見てしまう
64 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 220f-zViI [219.105.121.245]) :2023/03/18(土) 22:21:47.16ID:+3uEcF520
>>54
酷すぎて全編見たくなったわw
酷すぎて全編見たくなったわw
80 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b79d-D8JE [60.94.41.160]) :2023/03/18(土) 22:39:30.51ID:tQkIgP370
>>54
なんか学生の自主制作映画れべるって感じだなw
なんか学生の自主制作映画れべるって感じだなw
59 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a217-DKZy [125.56.89.156]) :2023/03/18(土) 22:19:11.30ID:NZb4LefZ0
西野のあららー好き
60 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4789-lHAu [118.9.6.136]) :2023/03/18(土) 22:19:12.11ID:RatSuq+I0
原作読んでなくて、リアルタイムでV3からTVで見てた55のオッサンだが、ショッカー側の組織が訳わからん。何だよKとかJとか。プラーナ?オーブ?前後の脈絡で意味を理解するしかなかった。あとカメラの動きが速すぎて、最初のバイクとトラックのシーンとか、戦闘シーンが何やってるか良くわからんかった。2回以上見ろって前提か?とにかくマニア以外の客は置いてきぼりになると思う。見やすくない。この点に関してはシンウルは親切な作りだった。
67 名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141]) :2023/03/18(土) 22:27:40.40ID:6R4YOF92M
>>60
樋口は娯楽作品を作る監督
なるべくみんなが楽しめるように配慮もする
庵野はみんな向けの娯楽にする気はなし
10年代に(自分が)それをやっても仕方無い宣言してる
樋口は娯楽作品を作る監督
なるべくみんなが楽しめるように配慮もする
庵野はみんな向けの娯楽にする気はなし
10年代に(自分が)それをやっても仕方無い宣言してる
62 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c64b-Hgtx [153.167.32.152]) :2023/03/18(土) 22:20:10.86ID:83YeIh9S0
たくさん怪人出すのは良いけどそれやるならRRRぐらい高いテンションでやってほしかったわ。
基本暗いからツギハギ感のみ目立ってしまったわ。
基本暗いからツギハギ感のみ目立ってしまったわ。
81 名無シネマ@上映中 (スッププ Sd42-Y1hU [49.105.94.234]) :2023/03/18(土) 22:40:38.65ID:AeJbu8ktd
>>62
RRRは物理的にギリギリ再現可能な神技と誇張でアクションしてるから
そんなアホなと思いながらもリアリティあるんだよな
シン・仮面ライダーはSF的な設定が多いし
攻略にも現実味がない
攻めに行ったと思ったら簡単に逃してもらってまた攻めに行って
そもそもアジトに簡単に侵入できすぎだし
味方に自衛隊がいるなら爆撃で殲滅できるじゃんと
RRRは物理的にギリギリ再現可能な神技と誇張でアクションしてるから
そんなアホなと思いながらもリアリティあるんだよな
シン・仮面ライダーはSF的な設定が多いし
攻略にも現実味がない
攻めに行ったと思ったら簡単に逃してもらってまた攻めに行って
そもそもアジトに簡単に侵入できすぎだし
味方に自衛隊がいるなら爆撃で殲滅できるじゃんと
87 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a217-DKZy [125.56.89.156]) :2023/03/18(土) 22:45:51.93ID:NZb4LefZ0
>>81
そこはまあお約束みたいなものじゃない?
そこはまあお約束みたいなものじゃない?
91 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 021f-9jlN [147.192.121.184]) :2023/03/18(土) 22:48:03.67ID:tddJ3PAg0
>>81
視聴者に当時の強い思い出補正か高い特撮リテラシーが無いと楽しめないようにできてるもんな
一般受けなんかそもそも狙って無いんじゃないかな
庵野監督自身が「私は好きにした、君らも好きにしろ」を体現して見せたとか
視聴者に当時の強い思い出補正か高い特撮リテラシーが無いと楽しめないようにできてるもんな
一般受けなんかそもそも狙って無いんじゃないかな
庵野監督自身が「私は好きにした、君らも好きにしろ」を体現して見せたとか
65 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f726-tcQl [124.219.225.37]) :2023/03/18(土) 22:22:05.89ID:3rHhCdxG0
ジジイだからプラーナとかマルチバースとかわからん
もっとわかりやすくやってくれ
もっとわかりやすくやってくれ
75 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 021f-9jlN [147.192.121.184]) :2023/03/18(土) 22:35:18.96ID:tddJ3PAg0
>>65
まず自分で解ろうとする努力をしろ
ググれ
まず自分で解ろうとする努力をしろ
ググれ
68 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7673-xYMc [49.250.158.156]) :2023/03/18(土) 22:27:42.35ID:I2zG0pke0
⚫本郷の弱いものを守りたいの対象、経緯がわからん。というか殉職親父か?うすい。うすすぎる。
⚫謎の組織、未知のテクノロジーなどを、ストーリー等で組み上げていくシナリオでなければならないところを、一番安直な、抜忍キャラがベラベラ説明しまくるというクソ流れ。
この2点により、まぁ映像だけの5点満点で2.8ぐらいのスコアかなと。
まぁ今回は庵野ぶしが痛い意味で復活してたわ。
⚫謎の組織、未知のテクノロジーなどを、ストーリー等で組み上げていくシナリオでなければならないところを、一番安直な、抜忍キャラがベラベラ説明しまくるというクソ流れ。
この2点により、まぁ映像だけの5点満点で2.8ぐらいのスコアかなと。
まぁ今回は庵野ぶしが痛い意味で復活してたわ。
69 名無シネマ@上映中 (スーップ Sd42-Q14W [49.106.81.25]) :2023/03/18(土) 22:29:26.49ID:cZUU2jyyd
エヴァQと同等のポジに落ち着きそうだな
あれも今作も庵野が前作(破、シンエヴァ)の貯金でやりたい放題やった結果って考えるとね
つくづく業を背負ったおっさんだな
あれも今作も庵野が前作(破、シンエヴァ)の貯金でやりたい放題やった結果って考えるとね
つくづく業を背負ったおっさんだな
70 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-cF8N [126.208.110.176]) :2023/03/18(土) 22:30:14.97ID:qlHTVk7I0
まぁ映画としては糞だよ
でも浜辺美波をあれだけ堪能できたのだから満足感はまずまず
でも浜辺美波をあれだけ堪能できたのだから満足感はまずまず
71 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2f96-hv+o [14.13.160.66]) :2023/03/18(土) 22:31:19.85ID:JZp4+dH/0
続編で一号とv3でないのが確定したのがな
2号メインは中々に硬派
2号メインは中々に硬派
78 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f4b-dPdd [180.39.242.150]) :2023/03/18(土) 22:38:11.66ID:QPExWzdz0
もっとさっぱりした脚本作ればいいのに
庵野自身が脚本捨ててるって事でしょ?
じゃあ庵野担いでもしょうがないじゃん
庵野自身が脚本捨ててるって事でしょ?
じゃあ庵野担いでもしょうがないじゃん
92 名無シネマ@上映中 (スッップ Sd42-0fiX [49.98.116.86]) :2023/03/18(土) 22:51:15.18ID:mJ8Xj1xJd
遺言シーンの浜辺美波がかわいいので円盤買ったらそのシーンで○
95 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-cF8N [126.208.110.176]) :2023/03/18(土) 22:54:15.14ID:qlHTVk7I0
>>92
うむ
やたら顔ドアップ多くてそこは最高だったよこの映画w
うむ
やたら顔ドアップ多くてそこは最高だったよこの映画w
93 名無シネマ@上映中 (スププ Sd42-NDwy [49.98.65.13 [上級国民]]) :2023/03/18(土) 22:53:01.66ID:cI0EpCD4d
お兄ちゃん急に弱くなったけど、大技使いすぎてガス欠になったってことなん?
98 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ef0-HhwD [119.169.188.229]) :2023/03/18(土) 22:58:59.28ID:2o1K+oVA0
>>93
供給装置っぽいの壊したのが有効だったとゆうことかな
供給装置っぽいの壊したのが有効だったとゆうことかな
94 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a2f0-Q14W [59.170.142.24]) :2023/03/18(土) 22:53:03.06ID:pe9UKUjS0
まあ東映が思い描いてるであろう程、本作は世間でもバズらないだろうし稼ぎもせんでしょ
シンウルのメフィラスみたいに世代を問わないキャッチーなキャラもいないし
ただ次特撮の企画があっても庵野に好き勝手なんか二度とやらせないだろうね
シンウルのメフィラスみたいに世代を問わないキャッチーなキャラもいないし
ただ次特撮の企画があっても庵野に好き勝手なんか二度とやらせないだろうね
コメント