|
:2023/03/04(土) 19:09:48.64ID:SU44wwYF0●
38
:2023/03/04(土) 19:18:22.21ID:qrtJNVlVM3
:2023/03/04(土) 19:10:22.16ID:uB/hksLe0 合体分離するオモチャを出したかった
2
:2023/03/04(土) 19:10:11.95ID:SU44wwYF0 Zのが有能
4
:2023/03/04(土) 19:10:42.58ID:SU44wwYF0 ZZは出力だけのドン亀
5
:2023/03/04(土) 19:10:46.24ID:u1arucAQ06
:2023/03/04(土) 19:10:59.53ID:FTBjvfTx0 パワーがダンチなんだが?
7
:2023/03/04(土) 19:11:18.13ID:SU44wwYF0 Zのが強い
アムロもZ褒めてた
アムロもZ褒めてた
8
:2023/03/04(土) 19:11:33.91ID:8E8MApcD0 子供向けに合体ロボにしろと言われれば銃身の先にコクピットだって付けるわ
9
:2023/03/04(土) 19:11:39.38ID:P4Fia5sg0 スパロボではZの方が汎用性がある
32
:2023/03/04(土) 19:17:05.47ID:WUe6NB2z0 >>9
スパロボだとハイメガキャノンがMAP兵器だから敵を一掃できるしなあ
ZZはパイロットも多いし優遇されすぎな印象
スパロボだとハイメガキャノンがMAP兵器だから敵を一掃できるしなあ
ZZはパイロットも多いし優遇されすぎな印象
10
:2023/03/04(土) 19:11:52.94ID:egPu4cO80 作品がクソつまらないので
11
:2023/03/04(土) 19:12:08.88ID:OVym5dxR0 Zはアンテナが細くて折れやすい
12
:2023/03/04(土) 19:12:24.62ID:mI9nGWJ90 オモチャメーカー「いや、小回りとかそういうのはいいんで」
13
:2023/03/04(土) 19:12:28.78ID:OVCNp1I5d まずZが早くない
17
:2023/03/04(土) 19:13:05.03ID:9Ns2oTGYa カミーユはZでハマーンを追い込んでたな
18
:2023/03/04(土) 19:13:19.34ID:LgIpXz8SM どっちもゴミ
19
:2023/03/04(土) 19:13:23.30ID:cVlKc5FF0 アムロが逆シャア時点で欲しがったのはZだしな
21
:2023/03/04(土) 19:14:40.01ID:L4q6cmlu0 ZZは誰も知らない
22
:2023/03/04(土) 19:15:04.55ID:ulQvwWso0 出力が数倍あるからZZのが圧倒的に強いだろう
宇宙では重さ気にならないから
なおさら厚い装甲つけてる方が良い
宇宙では重さ気にならないから
なおさら厚い装甲つけてる方が良い
23
:2023/03/04(土) 19:15:10.02ID:WUe6NB2z0 変形して空飛べる貴重なガンダム
なんで少ないんやろ?
実用性高いと思うけど
なんで少ないんやろ?
実用性高いと思うけど
26
:2023/03/04(土) 19:16:13.69ID:SOxcOE+70 >>23
ギミック増やすとその分壊れやすくなるしコストも高くなる
ギミック増やすとその分壊れやすくなるしコストも高くなる
36
:2023/03/04(土) 19:18:14.92ID:WUe6NB2z0 >>26
コスト重視とか言ったら戦闘機や戦車でよくなる気が……
コスト重視とか言ったら戦闘機や戦車でよくなる気が……
24
:2023/03/04(土) 19:15:38.63ID:B7xM6QwOH エネルギー無限なら完全にZZ
25
:2023/03/04(土) 19:15:57.20ID:OFtBLgAvM ZZは火力番長だしな
27
:2023/03/04(土) 19:16:16.96ID:+ZLvuvwy0 3機で合体変形、頭からハイメガ粒子砲とオーパーツすぎてかえってガンダムの世界観から外れてしまった
28
:2023/03/04(土) 19:16:27.84ID:Yfz/H9Uk0 センチネルにでてくるFAZZも3機のみで
それ以降バリエーションがない
Z系は後継機もあるしバリエーションも豊富
軍配はZガンダムにあるんちゃうん?
それ以降バリエーションがない
Z系は後継機もあるしバリエーションも豊富
軍配はZガンダムにあるんちゃうん?
29
:2023/03/04(土) 19:16:43.03ID:OaxKLdIp0 安室とシャーが世間話してるだけでZには価値があるから
30
:2023/03/04(土) 19:16:46.38ID:NxY9hyYOa ハイメガキャノンで母艦潰す
31
:2023/03/04(土) 19:16:51.60ID:K4dO4HDr0 ジュドーに媚び始めたハマーン見たとき絶句したわ
33
:2023/03/04(土) 19:17:43.30ID:lKi1QWN10 誰が乗るかによってだな
34
:2023/03/04(土) 19:17:50.29ID:p8oFNtXc0 実際に戦った感触だと確かにZのほうがやりにくかった
35
:2023/03/04(土) 19:18:01.68ID:b0zGMmc+0 アニメだから
37
:2023/03/04(土) 19:18:15.16ID:viyN5+cxa ダブルゼットの方が速いし硬いしビームも強い
でも燃費と整備制が最悪、ジュドーだから上手く使えた_φ(^ム^)
でも燃費と整備制が最悪、ジュドーだから上手く使えた_φ(^ム^)
39
:2023/03/04(土) 19:18:39.63ID:/X6vDYDt0 そもそも部品点数が増え整備効率が下がるし故障の原因になる変型機構をつける意味がない
推力増加させたいならブースターつければええやんけ
これ言ったらガンダムおじさん発狂したわ
推力増加させたいならブースターつければええやんけ
これ言ったらガンダムおじさん発狂したわ
47
:2023/03/04(土) 19:20:51.14ID:+KMejuBPr >>39
エンジン三連結させざる得なくなってどうせならで戦闘機にしただけだぞ
エンジン三連結させざる得なくなってどうせならで戦闘機にしただけだぞ
40
:2023/03/04(土) 19:19:21.39ID:+KMejuBPr ゼータは遠距離への即戦闘
ZZガンダムは戦艦『以上の』攻撃力、艦隊を短期で攻撃する想定と堅牢な防御など
一年戦争のガンダムをそのままアップデートがコンセプト
結果、ハイメガは数発撃てば頭フルメンテ、エネルギーはすぐ枯渇の問題機が出来た
ZZガンダムは戦艦『以上の』攻撃力、艦隊を短期で攻撃する想定と堅牢な防御など
一年戦争のガンダムをそのままアップデートがコンセプト
結果、ハイメガは数発撃てば頭フルメンテ、エネルギーはすぐ枯渇の問題機が出来た
41
:2023/03/04(土) 19:19:22.65ID:u1arucAQ0 ダブルビームライフルは威力やばい かすっただけでモビルスーツ爆発
42
:2023/03/04(土) 19:19:36.42ID:xhvO6npw0 なんでウルトラセブンみたく頭からビームを必殺技にしたんだ?
子供には受けんだろ
子供には受けんだろ
43
:2023/03/04(土) 19:19:36.61ID:VX3iQ+p00 ゼータ系統はその後も色々派生したけどダブルゼータはほとんどの出なかったのが答え
44
:2023/03/04(土) 19:20:05.49ID:fzVbcCdy0 昔プラモ作ったらZZって腕をまともに動かせない欠陥デザインだと気づいてしょぼーんとなった
45
:2023/03/04(土) 19:20:26.72ID:8M2bI7Fb0 ZZをデブだと思ってるのはスパロボ脳
48
:2023/03/04(土) 19:21:23.15ID:25a5jM1C0 :2023/03/04(土) 19:22:04.22ID:+M39t35g0 そら強襲型やから
コメント