|
1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/12(日) 10:53:06.15ID:HUZMa25s9
2023年2月12日
日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ
日本のゲーム会社に、“冬の時代”が到来しているのかもしれない。ゲームファンの間で親しまれてきた有名会社『スクウェア・エニックス』と『日本一ソフトウェア』の新作タイトルが、次々と大コケしてしまっているのだ。
AAAタイトルの失敗にファンも絶望
まず「スクウェア・エニックス」は、1月24日にオープンワールド型のアクションゲーム『FORSPOKEN』をリリースした。
キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。
しかしその売り上げは、好調とは言い難いようだ。『ファミ通.com』が公開した1月23日~29日付のソフト&ハード週間販売数によると、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を下回り、初登場3位という結果に。初週の推定売上は、約2.9万本となっている。
他方で「日本一ソフトウェア」は、看板作品と言うべきディスガイアシリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア7』を1月26日にリリース。しかし同ランキングにて推定売上約1万本、初登場7位という微妙な結果になっていた。
相次ぐ有名ゲーム会社の大コケに、ネット上では《FORSPORKENやばいな…独占で金と時間かけた作品がこれって普通にスタジオ閉鎖レベル》《ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!? 看板タイトルなのに》《どの企業もかつての栄光はもう残ってないな…》と没落を嘆く声が続出している。
世界市場で活躍する邦ゲー会社たち
ここ数年、日本のゲーム業界は時代に適応できる会社とオワコン化する会社で明暗が分かれている状況だ。
その典型と言えるのが、『フロム・ソフトウェア』だろう。昨年発売された『エルデンリング』は、全世界累計の出荷本数が1,700万本を超える特大ヒットとなっている。
この恩恵を受け、KADOKAWAのゲーム事業の利益が前年比2,133%に爆増するなど、まさに“1人勝ち抜け”状態だ。
また、『コーエーテクモゲームス』は2019年より『アリババゲームス』と契約し、中国市場での運営を開始。『三国志』シリーズのヒットなどが重なり、2021年3月期からは売上高の平均成長率23.8%と大躍進を遂げている。
こうしてグローバルなゲーム市場で勝ち抜いている企業を見ると、自社タイトルの強みを残しつつ、変化を遂げていることが多い。1社でも多くの会社が成功し、“邦ゲーの春”を取り戻してほしいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117732
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676156438/
日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ
日本のゲーム会社に、“冬の時代”が到来しているのかもしれない。ゲームファンの間で親しまれてきた有名会社『スクウェア・エニックス』と『日本一ソフトウェア』の新作タイトルが、次々と大コケしてしまっているのだ。
AAAタイトルの失敗にファンも絶望
まず「スクウェア・エニックス」は、1月24日にオープンワールド型のアクションゲーム『FORSPOKEN』をリリースした。
キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。
しかしその売り上げは、好調とは言い難いようだ。『ファミ通.com』が公開した1月23日~29日付のソフト&ハード週間販売数によると、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を下回り、初登場3位という結果に。初週の推定売上は、約2.9万本となっている。
他方で「日本一ソフトウェア」は、看板作品と言うべきディスガイアシリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア7』を1月26日にリリース。しかし同ランキングにて推定売上約1万本、初登場7位という微妙な結果になっていた。
相次ぐ有名ゲーム会社の大コケに、ネット上では《FORSPORKENやばいな…独占で金と時間かけた作品がこれって普通にスタジオ閉鎖レベル》《ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!? 看板タイトルなのに》《どの企業もかつての栄光はもう残ってないな…》と没落を嘆く声が続出している。
世界市場で活躍する邦ゲー会社たち
ここ数年、日本のゲーム業界は時代に適応できる会社とオワコン化する会社で明暗が分かれている状況だ。
その典型と言えるのが、『フロム・ソフトウェア』だろう。昨年発売された『エルデンリング』は、全世界累計の出荷本数が1,700万本を超える特大ヒットとなっている。
この恩恵を受け、KADOKAWAのゲーム事業の利益が前年比2,133%に爆増するなど、まさに“1人勝ち抜け”状態だ。
また、『コーエーテクモゲームス』は2019年より『アリババゲームス』と契約し、中国市場での運営を開始。『三国志』シリーズのヒットなどが重なり、2021年3月期からは売上高の平均成長率23.8%と大躍進を遂げている。
こうしてグローバルなゲーム市場で勝ち抜いている企業を見ると、自社タイトルの強みを残しつつ、変化を遂げていることが多い。1社でも多くの会社が成功し、“邦ゲーの春”を取り戻してほしいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117732
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676156438/
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:53:53.12ID:huz1IwnW0
より駄目なのはスクウェアの方
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:55:15.68ID:2hDsjURh0
リメイク連発はやりすぎだな
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:55:26.90ID:fDeqjrtz0
スクエニはゴミ量産してるだけだろ
ソシャゲも課金辛いのにすぐサービス停止するし
ソシャゲも課金辛いのにすぐサービス停止するし
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:56:52.82ID:mawfR3x30
外国人向けに外国人を優遇しているのならそうなるのは当たり前
腐女子向けのキモいモノに金を出したくないし
腐女子向けのキモいモノに金を出したくないし
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:57:14.47ID:6W5IrZKn0
小島監督のは売れたの?
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:58:58.81ID:F3yT3uV10
>>7
売れた
500万本を軽く超えている
売れた
500万本を軽く超えている
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:57:54.34ID:/XlvsUWY0
フォースポが世界で爆死はほぼ確実だけど、
ファミ通の国内だけの数字を出しながら、エルデンとか世界累計で比較する数字を出して遠巻きに比較するような記事は
サブリミナル効果的なイヤらしさを感じる
ファミ通の国内だけの数字を出しながら、エルデンとか世界累計で比較する数字を出して遠巻きに比較するような記事は
サブリミナル効果的なイヤらしさを感じる
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:04:39.17ID:uUANyfLe0
>>9
わかる世界限定勝負とか恥ずかしくないのかね
国内が全てだろ
わかる世界限定勝負とか恥ずかしくないのかね
国内が全てだろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:59:05.64ID:lz7VFIqm0
昔の遺産で食べてるだけ
新しいヒットが作れない
新しいヒットが作れない
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:59:22.27ID:gbkAFG2/0
10年後にはFFとドラクエの全作品リメイクが終わってるかな
そしてまたその時代の次世代機向けリメイクプロジェクトが始動すると
そしてまたその時代の次世代機向けリメイクプロジェクトが始動すると
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:06:32.33ID:LACJEvLH0
>>13
終わってないと思う
FF7リメイクが3部作以上らしいから
まだ1でて2がいつでるかも決まってないんだろ?アレ
終わってないと思う
FF7リメイクが3部作以上らしいから
まだ1でて2がいつでるかも決まってないんだろ?アレ
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 10:59:55.07ID:SZ1HVvP40
「大御所」の胡座かいたゴミみたいな作品は犬も食わない
死ぬ気で作ってないんだから当たるわけねーべw
死ぬ気で作ってないんだから当たるわけねーべw
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:00:18.80ID:912rAOAI0
今ほどゲーム売れてる時代ないだろ
スーパーファミコンの全盛期に小学生だったけどドラクエFFが300万売れたクロノ200万売れたすげーとか思ってたのに
いまどぶもりとか国内だけで700万、マリカー、ポケモン、スプラとかも500万本ぐらい売れてるだろ
桃鉄switchマイクラも300万ぐらいか?
スーパーファミコンの全盛期に小学生だったけどドラクエFFが300万売れたクロノ200万売れたすげーとか思ってたのに
いまどぶもりとか国内だけで700万、マリカー、ポケモン、スプラとかも500万本ぐらい売れてるだろ
桃鉄switchマイクラも300万ぐらいか?
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:03:56.43ID:NDMOD55m0
>>15
ダウンロード販売の数字がはっきりわからないけどパケと合わせれば今の方がソフト売れているように見える
ただ一極集中すぎというか昔は10万ヒット作が広く沢山あった印象
ダウンロード販売の数字がはっきりわからないけどパケと合わせれば今の方がソフト売れているように見える
ただ一極集中すぎというか昔は10万ヒット作が広く沢山あった印象
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:00:21.29ID:BYMRL/UC0
その二社が糞なだけ
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:00:23.02ID:sPHGla9U0
スマホゲームで飽きられたんだろ
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:00:57.86ID:5FdjePSG0
いつまでもRPGに固執する日本市場は捨てていい
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:01:02.87ID:06JPGsoB0
スクエニに悪口言うのが目的で日本一は体裁整えるために巻き込まれた感
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:01:09.03ID:9AjeEnvg0
そもそも日本一ソフトウェアってマイナーイメージなんだけど
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:01:42.44ID:SZ1HVvP40
据え置きでは開発費を回収できない
かと言ってソシャゲを作る能力もない
完全に化石と化したのがスクエニ
かと言ってソシャゲを作る能力もない
完全に化石と化したのがスクエニ
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:00.78ID:JJsYcyar0
スマホゲー売上ランキング見ても
日本のゲーム会社全然ないもんな
Unreal Engine5の時代突入するからもう日本のゲーム会社は最新技術に追いつけないとちゃうの?
日本のゲーム会社全然ないもんな
Unreal Engine5の時代突入するからもう日本のゲーム会社は最新技術に追いつけないとちゃうの?
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:04:55.40ID:S4aQabZf0
>>23
UnrealEngineを魔法の何かと勘違いしてるのか?
UnrealEngineを魔法の何かと勘違いしてるのか?
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:07:21.73ID:JJsYcyar0
>>40
開発の話だよ
開発の話だよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:12.87ID:zo9womNn0
ソシャゲ乱発してる時点で信用ないわ
FF7Rを作ったら終わりでいい
FF7Rを作ったら終わりでいい
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:13.28ID:Wyv96F6h0
スクエニはあれだけ数出して全部ダメってのが
終わってるんだよなあ
終わってるんだよなあ
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:21.61ID:s0zM0oDX0
FFのキャラでフロムゲーをパクったようなゲーム出してて呆れたわ
そのうちFFの音ゲー、格ゲー、パズルゲーとか出してきそう
そのうちFFの音ゲー、格ゲー、パズルゲーとか出してきそう
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:51.62ID:fJsn+PDD0
>>27
音ゲーはまもなくリリースじゃなかったっけ
音ゲーはまもなくリリースじゃなかったっけ
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:56.38ID:VEYDrJ1G0
スクウェアの黄金時代のトップ連中はもうジジイになって半引退だし
実働部隊のアーティストみたいな奴らは独立してるか、サイゲみたいな今をときめくソシャゲメーカーに吸収されてる
つまるところ今のスクエニはネームバリューに群がった出涸らしが旗振ってるだけ
実働部隊には才気あふれる人がいても上が決定的にダメだから、なかなか良いものができないんだろう
実働部隊のアーティストみたいな奴らは独立してるか、サイゲみたいな今をときめくソシャゲメーカーに吸収されてる
つまるところ今のスクエニはネームバリューに群がった出涸らしが旗振ってるだけ
実働部隊には才気あふれる人がいても上が決定的にダメだから、なかなか良いものができないんだろう
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:02:58.33ID:yQsI3R2K0
スクエアらしさもなければエニックスらしさもない
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:03:00.79ID:1kAdGyzk0
この手のゲームやるユーザーはもう中高年
時間かけて新しいゲームシステム覚えて目を凝らしてってのが辛いんですわ
だからやらない
で、若いライトユーザーはスマホゲー、ハードユーザーはFPSやMMOやってんだろ
需要無いよ
時間かけて新しいゲームシステム覚えて目を凝らしてってのが辛いんですわ
だからやらない
で、若いライトユーザーはスマホゲー、ハードユーザーはFPSやMMOやってんだろ
需要無いよ
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:06:38.68ID:ytpNSVm70
トレジャーズもクソだったしスクエニマジで死ぬかも
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 11:07:35.74ID:3sYvPwfd0
FORSPOKEN(フォースポークン)【Amazon.co.jp 限定ゲーム内アイテム】[『ウィキッド』ネイル]配信-PS5
今のフジテレビみたいなもんだな
FORSPOKEN(フォースポークン)【Amazon.co.jp 限定ゲーム内アイテム】[『ウィキッド』ネイル]配信-PS5
コメント