ハリーポッター』(英: Harry Potter) は、イギリスの作家J・K・ローリングによって著された7巻のファンタジー小説シリーズである。 1990年代のイギリスを舞台に、魔法使いの少年ハリーポッターの学校生活や、ハリーの両親を殺害した張本人でもある強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁…
57キロバイト (7,027 語) - 2023年2月5日 (日) 15:08

2 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:41:31.04ID:ylPjsh+00
面白いの?




3 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:41:35.90ID:ylPjsh+00
久々のあたり?

5 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:43:04.77ID:HKcqiVgi0
ヤギに恥ずかしい魔法かけられる?

6 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:43:16.96ID:zPBQHAUNa
ハリポタできる推奨環境のPCっていくらくらいするん?

13 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:46:11.97ID:LGDrNQkTa
>>6
PCスペックを聞かないといけないけない人は最初からPS5か箱買った方が後悔無いで

35 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:50:08.34ID:zPBQHAUNa
>>13
そんなにゲームやらんのとセイリングエラって奴はやりたいからPCの方がええかなって

8 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:44:07.28ID:no2AwcLI0
DLしたのにまだプレーできねー

9 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:44:41.02ID:wyXmfWE60
自分でゲーム画面見て判断しろ

(出典 video.twimg.com)

17 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:47:30.32ID:nwafiXJ60
>>9
過去編と現代編があるんか

30 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:37.66ID:O5yRNif30
>>17
どうみてもGTAやぞ

24 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:48:33.38ID:kGRymoBq0
>>9
GTAかな?

10 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:45:10.82ID:MO8y8KC20
寮決めたら歓迎の拍手してくれるのええな

11 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:45:11.32ID:mqDaJYa90
ちっこい棒でほっそい光線出して戦うのダサくないか?

12 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:45:48.86ID:oB0JbRbK0
14 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:46:13.35ID:ElXKNysE0
原作読んだの20年近く前で
ほとんど覚えてないが楽しめるんかな
映画は見た事ない

16 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:47:00.46ID:no2AwcLI0
>>14
ワイなんてUSJでしか見た事ないぞ

19 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:47:41.38ID:M7VeMcni0
>>14
原作読んでる方がむしろ楽しめるのでは
ハリーが生まれるよりはるか昔の時代設定だからね

25 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:48:48.94ID:f7vYDDrB0
>>14
普通に読み直せばええやん
正直ゲームやるより原作読む方が楽しいやろ

43 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:33.48ID:FA8wWoLp0
>>14
Kindleの無料枠にあるし読み直せばええで

15 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:46:54.13ID:5WLd/8iD0
今年のゲームオブザイヤー決まったな

29 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:36.57ID:LGDrNQkTa
>>15
原作者が男が女子更衣室に入るのはおかしい!言ったからGOTYどころかノミネートすら怪しい

37 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:50:25.03ID:LB9P8MWE0
>>29
なんだかなあ…

18 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:47:32.43ID:lK8AWYVsr
おもしろそうだし友達からdvd借りてからやるわ

22 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:48:16.42ID:7hU/i7eOa
キャラゲーはディズニーよりワーナーのがまだリードやね
スパイダーマンジェダイフォールンオーダーガーディアンズはようやってたけど

31 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:46.08ID:kGRymoBq0
>>22
そもそも今はディズニーのゲーム部門ないからツムツムやツイステみたいな企画くらいでほぼゲーム売ってないやろ

26 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:48:49.45ID:dmmZu6vS0
なんか赤いのペチペチやっとるけどどうせ殺すなら無駄に痛み与えずにアバダ撃ったほうがええやんけ

33 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:51.80ID:2+U1GamB0
>>26
アバダケダブラ軽くて草

39 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:50:55.69ID:LB9P8MWE0
>>26
これは闇の魔法使い

46 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:52:07.24ID:fcsMksaDp
>>26
実際の戦争でも即死できる武器は人道的だからお前が正しい

49 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:52:31.44ID:zPBQHAUNa
>>26
優しいデスイーターおるやん

27 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:25.10ID:1CTJEnjoM
そもそもハリポタが興味ないんやわ

32 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:49.96ID:0ljJiU52F
Marvel's Avengers、誰も覚えてない

42 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:15.17ID:Vbl44P0od
>>32
あれ見て下手に原作キャラクター出さなかったのは英断だと思ったで
クソ高肖像権代払わなあかんし代役だったらアベンジャーズみたくコレジャナイ連呼されるし

45 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:54.50ID:uWLaiIo4a
>>42
gotgは神ゲーやったのになぁ

34 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:49:57.92ID:yoH9hfUmM
ワーナーはロード・オブ・ザ・リングのゲームも作ってくれや

40 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:09.87ID:riQYtRtg0
>>34
シャドウオブウォーで我慢しろ

38 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:50:32.81ID:Wp8DvHMt0
ちなアーリーついて公式HP記載はこの通りや
前スレで教えてくれた人もおったし調べたら他のサイトにCSだけ7日0時からでPCは8日3時から

ワイは仕事でできんからええけどこれは記載の仕方分けんとあかんやろなとは思う


(出典 i.imgur.com)

41 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:09.98ID:ru84PEdfd
主人公が天才設定だと何でハリポタ世界の歴史に名前が残ってないか語られないの不自然やんけ…

47 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:52:10.47ID:LB9P8MWE0
>>41
そら名前を言ってはいけないあの人になるからや

44 それでも動く名無し :2023/02/07(火) 11:51:38.06ID:BhGM5tGi0
普通にやりたい
ハリポタは一切しらんけど