【ラブライブ】「スクールアイドルフェスティバル」サービス終了


を見守る立場であったのに対し、本作品のプレイヤーは同じ生徒の1人として接することができる。劇中での「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」とは、スクールアイドルを対象としたフェス形式のコンサートイベントを指す。 『無印』テレビアニメ第1期終了直後に配信開始した本作品は好調な出だしを遂げた。開…
103キロバイト (12,319 語) - 2023年1月31日 (火) 09:24



 ゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(以下スクフェス)が、3月31日16時にサービスを終了すると発表されました。

【画像】サービス終了のお知らせ全文

 スクフェスは2013年6月に配信開始したリズムアクション&アドベンチャーゲーム。2023年3月にサービスを終了し、約10年の長い歴史に幕を下ろすこととなりました。

 運営は長年の愛顧に感謝を表明しつつ、サービス終了までの期間も楽しんでもらえるよう、「スクフェス大感謝祭キャンペーン」を実施するとしています。

 なお、後継アプリとして「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」(以下スクフェス2)が配信予定。データ連携を行うことで「アルバム」をスクフェス2に引き継ぐことができます。また、スクフェスのプレイ実績に応じ、スクフェス2のサービス開始時に特典がもらえるとのことです。

(画像は公式サイトより)




(出典 news.nicovideo.jp)

無尽君

無尽君

あれだけ叩かれたのに結構しぶとく残ってたんだな。詳しくは大百科の「スクスタメインストーリー炎上問題」を参照。

パースカ

パースカ

>>無尽 名前の通り憎しみだけは無尽蔵なんだな、過ぎたことをいつまで言ってんだ

もあ

もあ

これはスクフェスで炎上したのはスクスタ、別物やぞ。

無尽君

無尽君

>もあ 違ったのか。正式名称が「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」だからスクフェスもスクスタも同じ物のことだと思ってた。

民の命を最優先に考える金正恩

民の命を最優先に考える金正恩

スクスタはそもそもRPGだから全然違うんだよなぁ・・・