|
1 シャチ ★ :2023/01/23(月) 19:47:29.99ID:biqqZr119
1/23(月) 19:43配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad3045548cfe0556a527a2eee4dec97efd27cf7
新海誠監督の最新アニメ映画「すずめの戸締まり」が第73回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品される。ベルリン国際映画祭の事務局が23日(現地時間)、発表した。
ベルリン国際映画祭は世界3大映画祭の一つで、今年は2月16~26日に開催。コンペティション部門は、同映画祭最高賞の「金熊賞」獲得を目指す部門で、日本作品では2002年に宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」が受賞している。
「すずめの戸締まり」は17歳の少女・鈴芽が、全国の廃虚にある災いのもととされる扉を閉じながら成長していく物語。主人公の声優を原菜乃華(19)、扉を閉めることが使命の「閉じ師」の声優をSixTONESの松村北斗(27)が務めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad3045548cfe0556a527a2eee4dec97efd27cf7
新海誠監督の最新アニメ映画「すずめの戸締まり」が第73回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品される。ベルリン国際映画祭の事務局が23日(現地時間)、発表した。
ベルリン国際映画祭は世界3大映画祭の一つで、今年は2月16~26日に開催。コンペティション部門は、同映画祭最高賞の「金熊賞」獲得を目指す部門で、日本作品では2002年に宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」が受賞している。
「すずめの戸締まり」は17歳の少女・鈴芽が、全国の廃虚にある災いのもととされる扉を閉じながら成長していく物語。主人公の声優を原菜乃華(19)、扉を閉めることが使命の「閉じ師」の声優をSixTONESの松村北斗(27)が務めた。
2 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:48:30.51ID:4w2TZMCh0
優勝してまうんと違うか?
4 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:51:44.06ID:xILDimjL0
要石の役目がダイジンから草太に移動してしまった理由が不明なんだが
11 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:56:06.62ID:3l0SdF5l0
>>4
辻褄とか考えたら眠れなくなるからやめといた方がいい
終盤なんて要石が東と西で分かれてた意味とか完全に崩壊してるし
しかも敵に直接ぶっ刺すとかもうめちゃくちゃ
辻褄とか考えたら眠れなくなるからやめといた方がいい
終盤なんて要石が東と西で分かれてた意味とか完全に崩壊してるし
しかも敵に直接ぶっ刺すとかもうめちゃくちゃ
31 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:15:50.99ID:rpFUKQ/R0
>>4
ダイジンが要石をやってるのに飽きて草太に押し付けた
すずめが要石を抜く時にダイジンはあそぼと囁いてる
ダイジンが要石をやってるのに飽きて草太に押し付けた
すずめが要石を抜く時にダイジンはあそぼと囁いてる
5 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:51:54.83ID:LQSwjWml0
この監督の作品はなんでヘッタクソな人間ばっかりアテレコに使うんだ
9 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:54:36.93ID:2r9eHSI50
>>5
この監督は
自分が先にアテレコして
その真似を演者に
させるらしい。
台詞のテンポがすべて
新海誠の台詞回しのテンポ。
この監督は
自分が先にアテレコして
その真似を演者に
させるらしい。
台詞のテンポがすべて
新海誠の台詞回しのテンポ。
6 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:52:11.14ID:2r9eHSI50
猫を生贄に捧げ
自分の身は安泰の
歌舞伎の卑怯さを
描いた作品か。
自分の身は安泰の
歌舞伎の卑怯さを
描いた作品か。
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:52:33.88ID:K2fRh7FF0
見てないから早くテレビで流してくれ
8 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:53:09.80ID:4w2TZMCh0
アマプラ落ち待ってます
10 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:55:26.01ID:wFjOUUxG0
出品かよ
12 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:03:16.37ID:Ua79b6En0
宮崎駿金くま賞とってたの!?めっちゃすごない?アニメでも認められんやな
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:07:06.82ID:eVGGpeT30
スラムダンクの方が面白い
14 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:10:11.87ID:ac+ljC2F0
地震ほとんど起きないからつまらないし物語が強引過ぎる。
15 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:10:18.30ID:smPid1U+0
恥ずかしいから出品すんなよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:14:50.09ID:656QCKIA0
スラムダンに全部もって行かれたアニメ映画
19 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:36:47.04ID:ycOEkXrf0
あまり期待してなかったけどよかったよ。天気の子なんかは田舎の10代以下の子じゃないと楽しめないと思ったけど、すずめは誰が見てもいいと思う
スラムダンクは映画館にぜひ行った方がいい。モーキャプがすごい良く出来てる
スラムダンクは映画館にぜひ行った方がいい。モーキャプがすごい良く出来てる
25 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:49:51.14ID:DlKeFOVo0
>>19
緊急地震速報のアラームが頻繁に鳴ってて誰でも楽しめないよ
震災被害に遭ってない自分でもキツく感じた
緊急地震速報のアラームが頻繁に鳴ってて誰でも楽しめないよ
震災被害に遭ってない自分でもキツく感じた
20 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:38:38.30ID:b8HkM2Hw0
すずめの戸締まりはあと10分くらい尺取って丁寧にやれば良い作品になったのに惜しい感じがした
21 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:40:49.41ID:6ttr8usk0
娘の付き添いで仕方なく見たけど面白かったな
22 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:41:57.45ID:isVU8bXR0
これを誰もが見て楽しめるって冗談だろw
もうちょっと要素絞れば良作にはなれたかもな
もうちょっと要素絞れば良作にはなれたかもな
24 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:49:34.30ID:8U0IOZbd0
>>462
グロ毎回似たようなテイスト展開の駄作ばかり作る。
こいつは現代の宮崎駿にはなれない
グロ毎回似たようなテイスト展開の駄作ばかり作る。
こいつは現代の宮崎駿にはなれない
26 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:53:33.85ID:LOull/Qh0
同じアニメでもかがみの孤城のが数倍いい映画だったな
新海誠は原恵一に弟子入りしてアニメの人生観から学び直しただ方がいい
新海誠は原恵一に弟子入りしてアニメの人生観から学び直しただ方がいい
27 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:55:04.04ID:u5SG8aLZ0
後半がなー
東京行くまでは凄く良かったんだけど
でも天気の子よりは間違いなくおもろい
東京行くまでは凄く良かったんだけど
でも天気の子よりは間違いなくおもろい
29 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:07:52.47ID:Vs6nJto60
私の10年返してよのシーンでクレーム来るぞ
33 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:19:27.75ID:rpFUKQ/R0
>>29
10年ではなく人生返してよだよ
10年ではなく人生返してよだよ
30 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:13:48.69ID:ILbFYbAk0
最初の(;´Д`)ハァハァが生理的にキモくてアマプラの先行15分お試し上映止めたわ
34 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:20:15.32ID:TY4QpXYH0
こんな恥ずかしいの出すなよ。
35 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:21:30.89ID:rpFUKQ/R0
出すなよというか、コンペティション部門は選ばれないと出品されない
審査がある
審査がある
36 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:29:31.63ID:xEdCCPFg0
天気よりあっさり感だが、鎮災の要石って
文化圏によっては?かもしれんなと。
文化圏によっては?かもしれんなと。
37 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:35:51.78ID:DH2D/9Gc0
ジャニを使ったのが敗因
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:42:54.27ID:PoPAy1UK0
なんで今どき不快なタバコシーン出てくるのか謎
39 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:46:42.77ID:4ztjgtQm0
災いよりも、おばさんがすずめにブチ切れたシーンの方が衝撃だったわ...
40 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:49:35.37ID:p/uFcGKx0
>>39
あのシーンがトラウマで二度と見たくない映画
地震よりもそっちの方が怖い
あのシーンがトラウマで二度と見たくない映画
地震よりもそっちの方が怖い
41 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 21:53:03.32ID:rO7LW5tA0
興行収入128億円突破
42 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 22:06:01.77ID:mOTRPEqL0
えーはずいー
44 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 22:30:51.44ID:qNttGvBD0
かがみの狐城の方が賞を獲れそうだが
47 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 22:50:50.44ID:zG192VsW0
>>44
あれ中高生にしか刺さらんだろ
演出過多な面もあってなんか痛々しい
あれ中高生にしか刺さらんだろ
演出過多な面もあってなんか痛々しい
45 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 22:36:31.02ID:+cTkPyOc0
芸術的な映画、、なの?
46 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 22:43:09.86ID:Lgf4qD+T0
本格的にパヤオの後継者になってきたな。
千と千尋以来のノミネートだから受賞しなくても泊は付くだろ。
千と千尋以来のノミネートだから受賞しなくても泊は付くだろ。
コメント