|
昔、ファミコン屋のおっちゃんが言っていた。
ファミコン(ソフト)は当たり外れがあるからな〜
ファミコン(ソフト)は当たり外れがあるからな〜
1 りり~~~。 :2022/10/12(水) 16:27:33.04ID:Dqd+aweg
ウィローかKAGEか、ダンジョンキッド?
他は???
ウィローかKAGEか、ダンジョンキッド?
他は???
16 名無しの挑戦状 :2022/10/18(火) 08:41:12.94ID:A9qiiH0i
>>1
ダンジョンキッドは当時ファミマガに載ったのみて
即買いしたな。自分でRPGが作れる?スゲーって
まあ、実際はファミコンだからそんな大した事できないんすけどね
でも後にRPGツクールが流行る事を考えると先見の明はあったゲームだな

(出典 www.suruga-ya.jp)
ダンジョンキッドは当時ファミマガに載ったのみて
即買いしたな。自分でRPGが作れる?スゲーって
まあ、実際はファミコンだからそんな大した事できないんすけどね
でも後にRPGツクールが流行る事を考えると先見の明はあったゲームだな

(出典 www.suruga-ya.jp)
3 名無しの挑戦状 :2022/10/12(水) 21:57:41.07ID:Dqd+aweg
当時の話。
当時の話。
6 名無しの挑戦状 :2022/10/13(木) 19:02:05.98ID:jqjc1BeX
どっかのサイト見てで知ったのに「誰も知らない」
7 名無しの挑戦状 :2022/10/13(木) 22:04:32.98ID:shDsk3NR
ジャビット(ハックマリオ)
8 名無しの挑戦状 :2022/10/17(月) 05:58:28.83ID:5QurvyUz
当時は知らない。
14 名無しの挑戦状 :2022/10/17(月) 23:28:27.90ID:G4pAVLIW
15 名無しの挑戦状 :2022/10/17(月) 23:41:17.86ID:5QurvyUz
別にマイナー知識、披露してえわけじゃねーよ。
ソルなんとかって3Dのな。
90年の頃、やけに変なゲームが多かった。
「パワーブレイザー」買ってみた。
なんか「ロックマン」だぞ。

(出典 retrogamez.net)
ソルなんとかって3Dのな。
90年の頃、やけに変なゲームが多かった。
「パワーブレイザー」買ってみた。
なんか「ロックマン」だぞ。

(出典 retrogamez.net)
19 名無しの挑戦状 :2022/10/19(水) 01:04:21.96ID:sPVPvHVT
ダンジョンキッド、サンプルクリアした。
ラストのボスが怖いぞ。
多分、クリアした奴、全国で100人ぐらいだろう。
当時な。
ラストのボスが怖いぞ。
多分、クリアした奴、全国で100人ぐらいだろう。
当時な。
22 名無しの挑戦状 :2022/10/20(木) 21:35:41.39ID:toSyzbne
あったな
24 名無しの挑戦状 :2022/10/21(金) 00:42:17.17ID:BMFOhvs3
25 名無しの挑戦状 :2022/10/22(土) 18:06:27.09ID:7br//9Tl
26 名無しの挑戦状 :2022/10/22(土) 22:00:43.65ID:MlAbn1Ui
忍者?
あれ、売れたのに難しいわね。
あれ、売れたのに難しいわね。
30 名無しの挑戦状 :2022/10/27(木) 18:01:23.08ID:VjCZ2ZHZ
コメント